プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:543207
QRコード
▼ 平成最後のサクラマス。
- カテゴリー:釣行記
2本目の奇跡の魚。
それに、まだ気になっているポイントがあった。
リリース後、対岸や上流下流にアングラーが現れ始めた。
まだ、気配は有ったが退散。
ポイントを変えた。
それにしても、アングラーが多い。
解禁初日から好調だったことが、人を呼んでいるのだろう。
最初のポイントでバッティングしなかったのはやはり奇跡だったのだろう。
他の人の釣りを見つつ、入るポイントを考えたが、人の減る昼前まで待つことにした。
どんどん減って行くアングラーを横目にポイントへ。
狙いは、"トロ瀬"。
遠投し、狙いの筋を流す。
押しが強く、風も強い為、狙いのレンジに到達する前に流れてしまう。
シンキングのミッドダイバーにルアーを変え、飛距離を出し余裕を持ってポイント流す。
ファーストジャークで"コツンッ"と前当たり。
セカンドジャーク後のステイで、ロッドを引ったくられた。
厚い流れがロッドを絞る。
ローリングが対岸付近で掛かったのにも関わらず見える。
バラシたくない。
魚の息遣いを感じながら寄せる。
ネットに収まった瞬間、思わず吠えてしまった。
よくみると、強化した筈のリングが伸びていた。
流れの厚さと魚のコンディションの良さがここまでの破壊力を生み出したのだろう。
間違いなく、平成最後のサクラマス。
しかし、今回1日で3本。
よく、「盆と正月が一緒に…」とは言うが、更に「クリスマス」若しくは、「ボーナス日」が来てしまった感じだ(笑)
しかも、全て予想通りのポイントとタイミング、そしてルアー。
もうこんな日は無いのかもしれない。
これを最後に、この日は終わりにした。
そして、スペシャリティーコーヒーで一息。
良い日だった…
ありがとう。
もう只々魚、自然に感謝でしかない。
さて、新しい年「令和」。
新しい年号での出会いはどうなるのか。
楽しみである。
- 2019年5月2日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 5 時間前
- ワカメマニアさん
- 目で見ると逆行
- 10 時間前
- 平田孝仁さん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 22 時間前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 1 日前
- ひびき さん
- 2021初フィッシュ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 釣りの本質の話
- 4 日前
- 西村さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 4 日前
- 渡邉 雄太さん
- タングステンジグヘッド導入の…
- 5 日前
- ケンスケさん
- 釣り以外の事。
- 7 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 冬の河川を狙う
- ソウ
-
- 鳴門 朝練 ゴロタ ヒラスズキ
- グース
最新のコメント