プロフィール

シノビー

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:631307

QRコード

5xjyxxwdjaom348y3chd_180_240-abfda3be.gif banner_w10.jpg

フックに拘る

  • ジャンル:日記/一般
フック。

それは、魚との唯一の接点であり、これがなくては魚釣りにならない。

私は渓流で、シングルフックを多用している。
シングルフックは、掛かりにくいと皆が言う。

確かにそれはある。
しかし、それは慣れと言うもので克服出来るのである。

キチンと口を使わせる。
これを意識することで、フッキング率が格段に上がる。

更に、根掛かりが少なくなり、タイトに攻めることが出来る為、魚との出会いが増える。
そして、ルアーロストも少なくなり、環境や財布にも優しいと言う、良いことだらけなのである。

しかし、良い事だけではない。

不利な点もある。
スプリットリングから、フックのアイが抜けてしまうのである。

市販品も多々試したが、暫く使うと抜ける確率が上がるのである。

ヤマメのローリングや、イワナの暴れっぷりで、スプリットリングが開き、アイが挟まるようなのだ。

また、フックの型崩れが起き、長く使えない。

それともうひとつ。

ルアーアクションや浮力が変わり、狙いのアクションが出ない事がある。

フックが軽くなり、ルアーの動きが良くなることは良いのだが、暴れすぎたり、押しの強い流れで負けるルアーが出てくるのである。

そこで私は考えた。


アクションが丁度良く軽くなり、フックが抜けず、型崩れもしにくいそんなフックを作りたい。

それには何が必要か…

アイ形状、フック自重、力の掛かり方。
そして、ルアーに負けない、フックの映え方。(笑)

何とか、ファーストモデルが出来、テストをしている。
今のところは、フッキング率も以前より高く、形も崩れない。
そして、大事な泳ぎは素晴らしい。

さて、どのように仕上げるか…

この少しの差が、大きな差を付けるのである。

拘りはまだまだ続くのである。

コメントを見る