プロフィール
しんかず
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:33672
QRコード
▼ 10月14日 第10回オーシャンドミネーター・ジギングサーキット宮城大会 出発前編2
- ジャンル:日記/一般
13日の出来事
午前5時に起床。
タックルは宮城に持っていく物を、そのまま使う。
予定どおり午前6時に、鴨下丸前の道路に到着すると、店前から数えて6台目くらい。
ルアー船を見に行くと、すでにかなりのお客さんが乗っています。
当然、ミヨシやトモには竿が立っていたので、ややミヨシ寄りの胴の間に、友人と席を確保しました。

いつもニコニコしている萩原船長の操船で、ポイントを目指します。
お昼になりました。
お腹が空きましたが、すぐに自宅へ帰り、着替えなどを積まないといけないので、まっすぐに帰ります。
東京湾は異常なしっ(泣)
リールが正常に動くことを確認できたので、塩釜では安心して釣りができるな(号泣)
参戦記へ続く
午前5時に起床。
タックルは宮城に持っていく物を、そのまま使う。
予定どおり午前6時に、鴨下丸前の道路に到着すると、店前から数えて6台目くらい。
ルアー船を見に行くと、すでにかなりのお客さんが乗っています。
当然、ミヨシやトモには竿が立っていたので、ややミヨシ寄りの胴の間に、友人と席を確保しました。

いつもニコニコしている萩原船長の操船で、ポイントを目指します。
お昼になりました。
お腹が空きましたが、すぐに自宅へ帰り、着替えなどを積まないといけないので、まっすぐに帰ります。
東京湾は異常なしっ(泣)
リールが正常に動くことを確認できたので、塩釜では安心して釣りができるな(号泣)
参戦記へ続く
- 2013年10月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント