プロフィール

しんかず
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:37871
QRコード
▼ 12月30日 駿河湾タチウオ
- ジャンル:釣行記
駿河湾由比港から海生丸に乗って、タチウオジギングに行ってきました。
自宅から由比港まで約120キロ。
東名高速の富士川パーキングETC出口が一番近いようです。
帰省の渋滞もなく、約2時間で到着しました。
午後5時半に出船


同行してくれたのは、ティムコ開発の霜田さんとティムコモニターのふっしい
出港して15分ほどでポイントに到着しました。
水深は50メートル前後、センターバランス100グラムダブルパープルホロをチョイスし、比較的早めのワンピッチで探っていきました。
船中では、ポツポツとタチウオが上がり、私も順調に数を伸ばしていきました。
フォーリングSP105グラムやスピードフォール125グラムなどにも反応が良く、連続ヒットもありました。
サイズ的には指3~4本が多く、時折5本サイズが上がっていました。

フォールの当たりが多かったので、船の明かりなどを利用して、ラインを見やすくする工夫が必要でした。
この日は新月の週に当たっていて、月が見えなかったのですが、船長曰く、月が出ているほうがタチウオの反応が良いそうです。そんな時に当たると、100匹超えもあるそうなので、次は狙ってみたいですね。
自宅から由比港まで約120キロ。
東名高速の富士川パーキングETC出口が一番近いようです。
帰省の渋滞もなく、約2時間で到着しました。
午後5時半に出船


同行してくれたのは、ティムコ開発の霜田さんとティムコモニターのふっしい
出港して15分ほどでポイントに到着しました。
水深は50メートル前後、センターバランス100グラムダブルパープルホロをチョイスし、比較的早めのワンピッチで探っていきました。
船中では、ポツポツとタチウオが上がり、私も順調に数を伸ばしていきました。
フォーリングSP105グラムやスピードフォール125グラムなどにも反応が良く、連続ヒットもありました。
サイズ的には指3~4本が多く、時折5本サイズが上がっていました。

フォールの当たりが多かったので、船の明かりなどを利用して、ラインを見やすくする工夫が必要でした。
この日は新月の週に当たっていて、月が見えなかったのですが、船長曰く、月が出ているほうがタチウオの反応が良いそうです。そんな時に当たると、100匹超えもあるそうなので、次は狙ってみたいですね。
- 2013年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 20 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント