12月30日 駿河湾タチウオ

  • ジャンル:釣行記
駿河湾由比港から海生丸に乗って、タチウオジギングに行ってきました。

自宅から由比港まで約120キロ。
東名高速の富士川パーキングETC出口が一番近いようです。
帰省の渋滞もなく、約2時間で到着しました。

午後5時半に出船

fudgvmegseksj7u5nnsi_480_480-39a0b8c4.jpg
f3hm86bp6p4kygsm8nfz_480_480-239f449e.jpg
同行してくれたのは、ティムコ開発の霜田さんとティムコモニターのふっしい

出港して15分ほどでポイントに到着しました。

水深は50メートル前後、センターバランス100グラムダブルパープルホロをチョイスし、比較的早めのワンピッチで探っていきました。

船中では、ポツポツとタチウオが上がり、私も順調に数を伸ばしていきました。

フォーリングSP105グラムやスピードフォール125グラムなどにも反応が良く、連続ヒットもありました。

サイズ的には指3~4本が多く、時折5本サイズが上がっていました。
g9ksio7ubmppajpgw43g_480_480-582d9b82.jpg

フォールの当たりが多かったので、船の明かりなどを利用して、ラインを見やすくする工夫が必要でした。

この日は新月の週に当たっていて、月が見えなかったのですが、船長曰く、月が出ているほうがタチウオの反応が良いそうです。そんな時に当たると、100匹超えもあるそうなので、次は狙ってみたいですね。

 

コメントを見る