プロフィール
しんかず
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:33673
QRコード
▼ おめとう!トップ50第1戦優勝!
- ジャンル:日記/一般
ティムコバスプロスタッフの北大祐プロが、
JBトップ50第1戦ゲーリーインターナショナルカップで
優勝しました!!!!!
http://www.jbnbc.jp/_JB2014/view_result.php?t_id=10010&days=3&page=result
バスとソルトの違いはあれど、
同じメーカーに関係している者として、
本当に嬉しいです。
大会2日目に、
1匹で3,082グラムのバスを
ランディングネットに入れた時の北プロの興奮は、
私には想像もできないほどのものだったと思います。
また東京湾に来てくれた時に、お話を聞けたらと思います。
(北プロは、今年2月に開催されたオーシャンドミネータージグングサーキットのシーバスラウンドに参加してくれました)
様々な状況で、数多くの竿の中から、1本を選び出した理由。
竿だけではなく、リール、ライン、リグ等を選び、正解に近付けていった過程。
聞きたいことが沢山あります。楽しみです。
北大祐プロ、本当におめでとうございます。
JBトップ50第1戦ゲーリーインターナショナルカップで
優勝しました!!!!!

http://www.jbnbc.jp/_JB2014/view_result.php?t_id=10010&days=3&page=result
バスとソルトの違いはあれど、
同じメーカーに関係している者として、
本当に嬉しいです。
大会2日目に、
1匹で3,082グラムのバスを
ランディングネットに入れた時の北プロの興奮は、
私には想像もできないほどのものだったと思います。
また東京湾に来てくれた時に、お話を聞けたらと思います。
(北プロは、今年2月に開催されたオーシャンドミネータージグングサーキットのシーバスラウンドに参加してくれました)
様々な状況で、数多くの竿の中から、1本を選び出した理由。
竿だけではなく、リール、ライン、リグ等を選び、正解に近付けていった過程。
聞きたいことが沢山あります。楽しみです。
北大祐プロ、本当におめでとうございます。
- 2014年4月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント