プロフィール
しんかわ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:59990
QRコード
▼ 隅田川ポイント1
隅田川ポイント1

夕方満潮からの下げで
隅田川ポイント1へ入る
日が沈む前だったので鉄板をキャストするが、PEがへたっていたのか、ファーストキャストでPEが切れて殉職
…。
テンション下がるし北風が強くなるわで低マインド。来たばかりで帰る訳にも行かず冷えた手でラインを再度結んでいく寒泣
準備完了
昨日、40〜50代ぐらいの釣り人に話しかけたら、ハゼを釣っているらしく、同じポイントで釣果出しているそうだった。
ベイトはハゼ?だと下層?
ふとそんな事を思い出しながら、仕切り直しでルアーを5gのジクに3inchのパワーシャッド(青バチ)を壁際へキャストしてみる。
時々底に当たるか当たらないかぐらいのデットリトリーブ。だが反応無し。数投してランガン。
護岸も探る。
が、普段、夕方のこの時間帯に撃たないので、初めて気になったのが…
ランナーが多い。
護岸際を結構な間隔で次から次に走ってくるから、キャストもビビって着水点が護岸から離れてしまう。
夕方のこの時間帯は意外と難しいんだな…
護岸も範囲を広げるが反応無し。
ポイント1のかけあがりも底を中心に、ジグを8gにかえてトレースするが、反応無し。
まだ隅田川本流にシーバスを感じないが、他のシーバサーは釣れてるのかと思いにふけりながら、寒さの為、納竿。
おまけ
先週の土曜日に、新ポイントの調査で南下してみた。



どの新ポイントも釣れそうだねぇ(^^)v
iPhoneからの投稿

夕方満潮からの下げで
隅田川ポイント1へ入る
日が沈む前だったので鉄板をキャストするが、PEがへたっていたのか、ファーストキャストでPEが切れて殉職

テンション下がるし北風が強くなるわで低マインド。来たばかりで帰る訳にも行かず冷えた手でラインを再度結んでいく寒泣
準備完了
昨日、40〜50代ぐらいの釣り人に話しかけたら、ハゼを釣っているらしく、同じポイントで釣果出しているそうだった。
ベイトはハゼ?だと下層?
ふとそんな事を思い出しながら、仕切り直しでルアーを5gのジクに3inchのパワーシャッド(青バチ)を壁際へキャストしてみる。
時々底に当たるか当たらないかぐらいのデットリトリーブ。だが反応無し。数投してランガン。
護岸も探る。
が、普段、夕方のこの時間帯に撃たないので、初めて気になったのが…
ランナーが多い。
護岸際を結構な間隔で次から次に走ってくるから、キャストもビビって着水点が護岸から離れてしまう。
夕方のこの時間帯は意外と難しいんだな…
護岸も範囲を広げるが反応無し。
ポイント1のかけあがりも底を中心に、ジグを8gにかえてトレースするが、反応無し。
まだ隅田川本流にシーバスを感じないが、他のシーバサーは釣れてるのかと思いにふけりながら、寒さの為、納竿。
おまけ
先週の土曜日に、新ポイントの調査で南下してみた。



どの新ポイントも釣れそうだねぇ(^^)v
iPhoneからの投稿
- 2014年1月13日
- コメント(1)
コメントを見る
しんかわさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | アジングを始めて2年 |
---|
14:00 | 夏アジを見つけるまでを書いていきたい |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 23 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント