プロフィール

shingy

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:95645

検索

:

家族サービスとナイトゲーム

2016/7/24
22:00〜23:30
中潮
満潮 20:15
気温:22度
北東の風3m
曇り
金曜日は久しぶりに東京で福岡の友達と呑んだ@初銀座!
そして終電を乗り越し国府津のコンビニで朝を迎え朝マズメを逃す…
要らん電車代金を¥1500くらい払って朝からブルーブルー…
日曜日の朝は2度寝で、今週末の釣りはお休みにしようかと思ってたけど、…

続きを読む

BC-26バックチャターで初ゲット〜!

2016/7/16
4:30〜7:30
中潮
干潮 9:09
気温:22度
南風4m
曇り
世間では3連休の初日。
僕は月曜日は出勤することになったのでいつもの土日。
前日の雨で濁りの期待は膨らみ、残業続きで今週は平均4時間程度の睡眠なのにバッチリタイマーで朝4時に目が覚める。
迷わず定点観測に片◯川のいつものポイントへ。
先行してソル友…

続きを読む

BC-26バックチャターを河川で実戦投入!

2016/7/10
5:00〜7:00
小潮
満潮 7:44
気温:22度
西2m
曇り時々晴れ
小潮の上げ
今回の釣行できる時間
河川メインの僕にとって、長潮と並んで最も苦手とする釣れない潮時
土曜日も休息にあてたため、出かけないと2週間空いてしまう…
となる所なんだけれども今日は違った。
昨夜までの雨の濁りの期待と、新たにゲットしたル…

続きを読む

釣りあるある?

2016/7/4
大潮
満潮 3:22
気温:25度
南3m
晴れ
前日の土曜日は2週間ぶりの定点観測で丸ホゲ。
先週末は年度末ってことで金曜日深夜2時まで仕事してそのまま会社泊まって、8時から昼過ぎまで仕事して帰ったんで日曜は釣りに行く元気が無かった。
かれこれ気がつくともう1ヶ月釣れてない…
定点観測だけではダメだと3日の日曜…

続きを読む

変えたのは太さだけ?!

2016/6/19
大潮
満潮 3:22
気温:22度
南3m
曇り後晴れ
先々週末の小潮の土日、そして先週の大潮周りでの土日と皆勤賞。
釣れたイメージを持って5:30から毎朝ホーム河川へ出かけた。
結果完全試合達成!?
ノーバイトノーフィッシュで4日間を終えてしまった。
水温は確認できてないが気温も天気も気候はそう大きくは違わな…

続きを読む

iPhone水没。でもスネコンで初ヒット!…な先週末の土日

2016/6/4
大潮
満潮 3:21
気温:20度
南西6m
晴れ
先々週の土日の潮周り。ホームの湘南河川へ朝マズメからもちろん行ったが流れがほぼなく、ノーバイトノーフィッシュの完全試合。
先週末は大潮+朝マズメの下げがバッチリ絡み、行くしかないやろ!ってことでいざ出撃。
金曜日の前夜は我が職場事業所が他事業所を抑えアワ…

続きを読む

湘南河川 開幕!?

2016/5/22
6:00〜8:00
大潮
干潮 4:19
気温:17〜21度
北3m
晴れ
2週間釣りに行ってないと感覚がこう何と言いうか、鈍ると言うかなまると言うかウズウズするのは確か。
だから実釣できる週末朝マズメの限られた中でも出かける。
そしてホゲる。→釣れない釣りを繰り返す。
釣れないのが当たり前になってきて、まぁこんなもん…

続きを読む

川崎新堤 ゲキ渋

2016/5/2 月曜
若潮 干潮 7:46
気温 :16〜22度
東〜南東風 2〜5m
約9ヶ月ぶりの新堤
釣果情報ではここ最近ぱっとしない
後半の大潮周りでなくあえてこの潮周りを選択したが失敗かな…
山本からの乗船者も平日朝イチの6時便で20名もいないくらい
(後から聞くと大型連休は遠方に行く人が多く飛び石連休のほうが人が多いらし…

続きを読む

絆カップ 2016に参加してみた

20160417
若潮 満潮 2:23
気温 :18度
南風 9m
3時半から1箇所目
潮の流れは緩いが下げ始めから干潮までを狙うプラン
南風でベイトが寄せられていることを期待して河口方面から
爆風の中、何とかルアーを投げるもサッパリ
風が強過ぎ下げの流れがでない
夜明けを迎えてこのポイントを見切る
5時頃移動して最近行ってる磯
先…

続きを読む

20160410 Eの島地磯でかっ飛び棒130BR

中潮 2日目
満潮 5:53
気温:12度
南西2m
前回のログのタイトルが思いっ切り漢字を誤っており、今更直せない…笑
ポイント開拓のため通うことに決めたEの島の通称裏磯
4:00 起床
4:15 自宅出発
4:30 島の駐輪場(原チャ置けるとこ)着
4:45 ポイント到着
うーん、時間計ってみると改めて遠い…(僕の中では!)
片瀬川か七里…

続きを読む