プロフィール

shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:105539
検索
▼ BC-26バックチャターを河川で実戦投入!
2016/7/10
5:00〜7:00
小潮
満潮 7:44
気温:22度
西2m
曇り時々晴れ
小潮の上げ
今回の釣行できる時間
河川メインの僕にとって、長潮と並んで最も苦手とする釣れない潮時
土曜日も休息にあてたため、出かけないと2週間空いてしまう…
となる所なんだけれども今日は違った。
昨夜までの雨の濁りの期待と、新たにゲットしたルアーのおかげで目覚めはバッチリ。
そう、COAMAN(コアマン)から7/7に発売されたルアーをゲットしたのであります!
前日の土曜日、町内会の集まりで嫁子供がいなかったわずかな時間をぬって磯子の魔界(キャスティング)まで車を走らせ往復1時間半。※魔界滞在15分程度…もっとじっくり見たかった…泣
BC-26バックチャター

グリーンと迷って赤金
こいつを投げたくて今日は江ノ島の真ん前まで行って遠投するぜぃ
と原チャで下見を兼ねて途中にいつものポイントを通る。
何々?!
ベイトっ気が半端ねぇ〜〜〜!!
ボラ以外の何ものかも水面をざわつかせている?!
河川の本来の流れがあるだけで、特に流れが強い訳でもなくささ濁り程度のコンディション。
こんだけベイトがいれば何かあるかも?!
ってことで予定変更して河川で竿を出してみることに。
ロッドを河川用の87も持ってきてて良かった。
早速トップをいくつか試すが誤爆があり何かしら反応がある。
が、ヒットまではいたらず。
うーんシーバスでは無いのか…と悩んでると、ソル友さんがいらして、ポイントを変えるかここで粘るか迷ったあげくこのポイントでご一緒することに。
んでBC-26バックチャター
小規模河川なのでフルキャストはして無いが、IPまではいかないまでもキャスト感は上々。
アクションはと言うと、ホントに動画通り千鳥ってる〜〜!!
カクンカクカクカクン(個人的なイメージ)ってな感じで手許にその感覚は無いものの、ただ巻きで充分に千鳥模様。
ボラだかなんだかが水面近くに多く、あまり早引き過ぎるとスレ掛かりそうで、そのちょっと下を意識して引いてみる。
が、今回はヒットにはいたらず。
その後マドネス(madness) shiriten VIBE 53 (シリテンバイブ53)からストリームデーモンまで色々試し、Blooowin! 140S(ブローウィン!140S)のジャーキングで締め。
濁りの時はジャーキングじゃ無いかもと思い直し、最後にもう一度BC-26バックチャターを試すが水面のざわつきを収まりノーバイトで納竿。
釣れなかったが、久々ソル友のAさんと最近の湘南地区状況を伺えて良かった。
来週もチャタるぞーっ!週末が待ち遠しぃ!
5:00〜7:00
小潮
満潮 7:44
気温:22度
西2m
曇り時々晴れ
小潮の上げ
今回の釣行できる時間
河川メインの僕にとって、長潮と並んで最も苦手とする釣れない潮時
土曜日も休息にあてたため、出かけないと2週間空いてしまう…
となる所なんだけれども今日は違った。
昨夜までの雨の濁りの期待と、新たにゲットしたルアーのおかげで目覚めはバッチリ。
そう、COAMAN(コアマン)から7/7に発売されたルアーをゲットしたのであります!
前日の土曜日、町内会の集まりで嫁子供がいなかったわずかな時間をぬって磯子の魔界(キャスティング)まで車を走らせ往復1時間半。※魔界滞在15分程度…もっとじっくり見たかった…泣
BC-26バックチャター

グリーンと迷って赤金
こいつを投げたくて今日は江ノ島の真ん前まで行って遠投するぜぃ
と原チャで下見を兼ねて途中にいつものポイントを通る。
何々?!
ベイトっ気が半端ねぇ〜〜〜!!
ボラ以外の何ものかも水面をざわつかせている?!
河川の本来の流れがあるだけで、特に流れが強い訳でもなくささ濁り程度のコンディション。
こんだけベイトがいれば何かあるかも?!
ってことで予定変更して河川で竿を出してみることに。
ロッドを河川用の87も持ってきてて良かった。
早速トップをいくつか試すが誤爆があり何かしら反応がある。
が、ヒットまではいたらず。
うーんシーバスでは無いのか…と悩んでると、ソル友さんがいらして、ポイントを変えるかここで粘るか迷ったあげくこのポイントでご一緒することに。
んでBC-26バックチャター
小規模河川なのでフルキャストはして無いが、IPまではいかないまでもキャスト感は上々。
アクションはと言うと、ホントに動画通り千鳥ってる〜〜!!
カクンカクカクカクン(個人的なイメージ)ってな感じで手許にその感覚は無いものの、ただ巻きで充分に千鳥模様。
ボラだかなんだかが水面近くに多く、あまり早引き過ぎるとスレ掛かりそうで、そのちょっと下を意識して引いてみる。
が、今回はヒットにはいたらず。
その後マドネス(madness) shiriten VIBE 53 (シリテンバイブ53)からストリームデーモンまで色々試し、Blooowin! 140S(ブローウィン!140S)のジャーキングで締め。
濁りの時はジャーキングじゃ無いかもと思い直し、最後にもう一度BC-26バックチャターを試すが水面のざわつきを収まりノーバイトで納竿。
釣れなかったが、久々ソル友のAさんと最近の湘南地区状況を伺えて良かった。
来週もチャタるぞーっ!週末が待ち遠しぃ!
- 2016年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
shingyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 20:00 | 「あれっ!?」ウェーディング中にまさかの出来事 |
|---|
| 16:00 | やっと今年初のランカー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント