プロフィール
創(そう)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:41757
QRコード
▼ ポイント選びは大事!
- ジャンル:釣行記
- (隅田川, シーバス, ルアー, '10 CERTATE 3012H, ソルトウォーター, 初心者, SMITH BEX-88DW)
この秋、初のチャリ

と言っても見える範囲ですが(笑)
本流の明暗を狙って。。。
結果…惨敗でした(´Д`)
まぁ、個人的にあまり実績の無い場所なんですが。。。
流れが。。。トロい(-_-;)
ベイトはチラホラ見えますが、なんか優雅に泳いでます
最初から上は諦めてボトム周辺から探ります
ベイトにコツコツ当たるけどバイトは無し
しばらくすると少し流れが効き始めたトコでベイトも浮いてきた様子
少し小さめのルアーで明るいトコを速めの巻きとジャークで通すと

こんなチビッ子が襲って来ました
ルアーを変えて少し潜らせて…

またチビッ子が。。。
こんなのがパタパタ釣れて…
さあ、ソロソロ大きいのを!
と、再びボトムをスピンテールで
ヒット!
そんなに大きくないけどイイ引きです
なんて思ってたら…フッ…と軽くなりました(笑)
心折れて。。。帰宅。。。飯食って出直しです
休日だけあって人が凄い(笑)
やっぱイイ場所に入るには気合いが必要ですねぇ
ご飯食べて小場所へ
ムムッ…出遅れたか?…
ココも流れが弱くなり始めてます
ストラクチャー際のシェードから攻めてみますが反応無し
オープンエリアの明暗も反応無し…
すると足下でシュボッ!と捕食音が
立ち位置を変えて足下の壁際をショートジャークでスローに。。。
ガンッ!と1発でヒット!
あぁーこの引きです(笑)気持ちイイ~


CD7にて
腹パンの60UPでした(^-^)v
少し場所を休ませるために別のストラクチャーを攻めます
チョット奥のボトムからゆっくり煽ってくるとググン!
フォール中のラインスラッグで喰わせた感じです
反応が遅れるせいで少し遅アワセ。。。
最近、このパターンです
ネットに悪戦苦闘しながらも落ち着いて…


ロリベRにて
ここで流れが反転。。。
ココは本流の流れに押されたり引っ張られたりで途中で流れが変わります
この見極めと読みがキモです
最後にブラストでも…と思って再びオープンエリアへ
さっきとは逆のぼんやりした方の明暗を少しスピードを上げて
流れがトロいと少し水を動かしてあげた方が。。。とソル友のmiKINGさんに教わったのを思いだしながら…
ガンッ!とハンドルの手が止まりました!


BR@STにて
いやー気持ちの良い引きで前半のストレスを解消出来ました(*^^*)
それにしても本流。。。クソォ~◯◯返しだぁ!
Android携帯からの投稿
- 2013年11月5日
- コメント(1)
コメントを見る
創(そう)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント