プロフィール

創(そう)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:45791
QRコード
▼ 明けましておめでとうございます
- ジャンル:日記/一般
- (冬パターン, 初心者, ルアー, バチパターン, '10 CERTATE 3012H, 隅田川, morethan AGS 87LMX, シーバス, ソルトウォーター)

1月の富士山
今年、最初のログです
いや~バタバタでした
11月の終りから宮古島

ビール飲みながらゴルフしたり

楽しかったのも束の間。。。
12月に叔母の葬儀で福岡に帰り
1月は富士の裾野で三國志

2月には祖母が亡くなり神戸へ…
3月に入って、数ヶ月ぶりにロッドを手にした感じです
前半はバチは抜けるけど、まだまだ冬の釣り

釣れる事は釣れるんですけどね。。。
隅田川では、魚がストックされてる場所が限られているらしく
皆さん、なかなか釣れてない様子
雪の影響もあり、気温と水温の低下で活性も上がらず
なかなか厳しいです
今週位から、ホームでもベイトが確認できたんで
この雨が過ぎて、気温が上がれば春のミノー祭!(笑)
楽しみです\(^o^)/
今年からバチの秘密兵器として期待してるのが

バチミノーβ
↑これです(笑)
今さら…なんですけどね
知り合いにチューンアップのヒントを頂いたので。。。
概念がひっくり返ってしまうチューンになったけど大丈夫か?
答はもう少し先に出るでしょう(笑)
そろそろ隅田川にも春が来ますねぇ(^-^)/~
やはり、ピークはGW頃だと思いますが…
Android携帯からの投稿
- 2014年3月13日
- コメント(2)
コメントを見る
創(そう)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 7 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント