プロフィール

びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:1522452
カレンダー
アーカイブ
中禅寺湖の翌日は午後から渓流
やっぱり次の日も中禅寺湖で釣りしといた方が良かったと思う・・・ど~も僕です(笑)
しばらく行けませんからね・・・気合で頑張れば良かったかなと(^_^;)
ちなみに帰ってきてからいろいろ調べてみたんですが、行けば普通にレイクトラウトが釣れるみたいな文章がけっこうあります。
そんな雰囲気は全然感じませんでしたが…
しばらく行けませんからね・・・気合で頑張れば良かったかなと(^_^;)
ちなみに帰ってきてからいろいろ調べてみたんですが、行けば普通にレイクトラウトが釣れるみたいな文章がけっこうあります。
そんな雰囲気は全然感じませんでしたが…
- 2015年4月24日
- コメント(2)
中禅寺湖。そしてレイクトラウト。
遠征は片道300km以上から。・・・ど~も僕です(笑)
と、勝手に定義してきましたが・・・
1県跨いだらという基準も盛り込もうと思います(爆)
どうでもいい話ですが(笑)
片道300km以上且つ1県以上跨いだ釣り場に行って帰ってくる事が遠征。
片道300km以上且つ1県以上跨いだうえに3連休以上の日程で…
と、勝手に定義してきましたが・・・
1県跨いだらという基準も盛り込もうと思います(爆)
どうでもいい話ですが(笑)
片道300km以上且つ1県以上跨いだ釣り場に行って帰ってくる事が遠征。
片道300km以上且つ1県以上跨いだうえに3連休以上の日程で…
- 2015年4月23日
- コメント(6)
ちょろりと釣り
15ツインパワーSWのドラグノブの回転が異常に固いのはあれでいいんでしょうか??・・・ど~も僕です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
原因はパッキンだと思うのですが、固すぎる・・・
13ステラSWもまったく同じ固さで、しかも固すぎる個体だと高確率でドラグノブとスプールが一緒に回転するという怪現象が起こります(汗)
防水…
原因はパッキンだと思うのですが、固すぎる・・・
13ステラSWもまったく同じ固さで、しかも固すぎる個体だと高確率でドラグノブとスプールが一緒に回転するという怪現象が起こります(汗)
防水…
- 2015年4月16日
- コメント(5)
GMウェーディングネットラバーモデルを実釣使用(渓流で 笑)
以前書いたGMウェーディングネットのラバーネットモデルをゲットしてみた・・・ど~も僕です(^_^;)
抑えられない購買欲(爆)
で、気になる軽さですが全然重くないです(個人的な感想です 笑)
あの長さのラバーネットとしてはかなり軽く仕上がっていると思います。
特にダメな点が見当たらず・・・これは完全に買いです…
抑えられない購買欲(爆)
で、気になる軽さですが全然重くないです(個人的な感想です 笑)
あの長さのラバーネットとしてはかなり軽く仕上がっていると思います。
特にダメな点が見当たらず・・・これは完全に買いです…
- 2015年4月12日
- コメント(3)
ぶらり沢遡行
最近何も釣ってない気がする・・・ど~も僕です(笑)
春は毎年こんなことを言ってる気もしますが・・・(爆)
って事なので、雪代爆裂の為決してイージーとは言えない解禁後ちょい経過の渓流に行ってなんとか釣果を出す事にしました(笑)
まずは早朝に出発。
そこそこ快調に到着。
ちょうど休みだったのんスタと合流し速…
春は毎年こんなことを言ってる気もしますが・・・(爆)
って事なので、雪代爆裂の為決してイージーとは言えない解禁後ちょい経過の渓流に行ってなんとか釣果を出す事にしました(笑)
まずは早朝に出発。
そこそこ快調に到着。
ちょうど休みだったのんスタと合流し速…
- 2015年4月9日
- コメント(3)
ビッグベンド花火大会
どうやらスギ花粉症ではなかったらしい・・・ど~も僕です(笑)
去年から「スギ花粉も発症かよっ!(涙)」と騒いでましたが・・・どうやら違ったみたいです(爆)
周囲でグズッててもまったくなんでもないのでおそらく違うでしょう~♪
金属アレルギーなので黄砂やPM2.5などの微細な金属粉に反応しているのかもしれま…
去年から「スギ花粉も発症かよっ!(涙)」と騒いでましたが・・・どうやら違ったみたいです(爆)
周囲でグズッててもまったくなんでもないのでおそらく違うでしょう~♪
金属アレルギーなので黄砂やPM2.5などの微細な金属粉に反応しているのかもしれま…
- 2015年4月1日
- コメント(4)
天気だけは良かった3月のある日(笑)
パープルイズムのジャイルTHEレッドアイが欲しい・・・ど~も僕です(^_^;)
がまかつの底物用ストリンガーはあまりにもゴッツイし、バレーヒルの青物用のやつは強度は良いけど自分でロープとかいろいろやったりするのがめんどくさいです(笑)
しかしこれ、生産数が少なくなかなか売っていないようで、取扱店も少ないみ…
がまかつの底物用ストリンガーはあまりにもゴッツイし、バレーヒルの青物用のやつは強度は良いけど自分でロープとかいろいろやったりするのがめんどくさいです(笑)
しかしこれ、生産数が少なくなかなか売っていないようで、取扱店も少ないみ…
- 2015年3月19日
- コメント(4)
今期初渓流に行ったのになぜかゴーマルキャッチ
鯵ヘッド電撃が廃盤になっていたなんて・・・ど~も僕です(汗)
まっ、まだまだ在庫あるから別にいいんですが(笑)
で、
今回は予告通りに渓流です!
なのですが・・・
ご存じ大荒れ(笑)
山に入るというのは想像以上に危険が多いので怪しい時は止めた方がいいです。
天気も変わりやすいですし。
今回に関しては変わる…
まっ、まだまだ在庫あるから別にいいんですが(笑)
で、
今回は予告通りに渓流です!
なのですが・・・
ご存じ大荒れ(笑)
山に入るというのは想像以上に危険が多いので怪しい時は止めた方がいいです。
天気も変わりやすいですし。
今回に関しては変わる…
- 2015年3月13日
- コメント(2)



