バチ抜け調査

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
流行り病からの復帰戦、釣友と共に情報ゼロのバチ抜け調査へ行ってみました。
バチ抜けと聞くと個人的にはあまり好きな釣りではなくその年のバチ抜け時期に数回釣りに行く程度で、去年から真剣にバチ抜けシーズン(パターン)をやり込んで見ようと決意…

続きを読む

ハンドメイドルアーに挑戦中

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
1月も後半、フィッシングショーが終わり、各社新製品などの情報が出て、賑わいを見せ出す時期になってきましたね。
今年はここ数年、盛り上がりを見せているフィッシングショー2025(横浜)久しぶりに釣行の予定も絡めつつ、今年は参加して見ようと楽し…

続きを読む

ご挨拶と今年チャレンジする事

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。
本年も当ブログを読んで頂けたら幸いです。
ソル友、フォロー、コメントなど、気が向いたらして頂けると嬉しいです。
さて、新年1発目の釣りは毎年恒例のタチウオジギングにと言いたい所でしたが、今年はいつも…

続きを読む

ランカーで釣り納め

勇往邁進(ゆつおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。okuma.ZENITHフィールドテスターの関根です。
今年、一年皆様のフィッシングライフはいかがでしたでしょうか?
私はと言うとやらず嫌いな釣りにチャレンジしたり、ひたすらプロトロッドを持って色々な釣り場へ足を運ぶ日々でした。
そんなワクワクドキド…

続きを読む

今年の振り返り(7月〜12月)

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。okuma.ZENITHフィールドテスターの関根です。
今年も残す所、後数日ですね。
釣り納めはいつになるのか?このまま釣り納めずに新しい年を向かえるのか?いつもの事ながらバタバタとしていますが、年明け早々、釣行予定がぎっしりなので、無理に釣り納め…

続きを読む

今年の振り返り(1月〜6月)

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。okuma.ZENITHフィールドテスターの関根です。
今年も残す所、後数日となりました。
忘年会ラッシュも無事に終わり、後は家の掃除等(釣り道具含む・笑)をして来年に向け、目標と今年出来なかった事を考えつつ、隙があれば釣り納めに行ければと思ってま…

続きを読む

干潟釣行、今シーズンの干潟考察

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。
okuma.ZENITHフィールドテスターの関根です。
今年も残す所、後わずかとなりました。
12月に入り、忘年会やらイベント事が多く釣行も激減するかと思いきや、仕事が終わってからの干潟ウェーディングと全然、釣行回数が減りません・笑
今時期の潮回りは…

続きを読む

違う視点から得る情報

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。okuma.ZENITHフィールドテスターの関根です。
ようやく秋らしい感じになって来たと思ったら、一気に冬の気配になりましたね。
と言っても、まだ水の中は暖かく投げたルアーがほんのり暖かくまだまだ、秋を楽しめそうです。
さて、今回は視点を変えて私の…

続きを読む

ウェーディング釣行

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。okuma.ZENITHフィールドテスターの関根です。
秋も終盤戦。
やっと、寒さが身に染みる夜がやって来ました。寒いより暖かい方が好きですが、この時期の釣りはやはり寒い位が良いんです。
例年だとこの時期の潮回りで数釣行の内に何回か良い日(数釣れる、…

続きを読む

目立たせて釣る

勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。okuma.ZENITHフィールドテスターの関根です。
秋真っ盛り?!
なんだか、季節感がおかしい今日この頃・・・
先日入ったポイントで気になる事が頭の中に浮かんだので、行って見ました。
釣友も合流して、ひたすらビッグベイトを投げた日の何気ない会話
辺…

続きを読む