プロフィール
ゆるふわヒラメラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:396255
QRコード
▼ 鹿島サーフ+サビキ釣り
- ジャンル:釣行記
#113-49
2018/10/12(土)
釣行時間 05:50〜12:20
天候 雨時々曇り
大潮 満潮06:45、干潮12:04
土曜は鹿島サーフへ、日曜は鹿島灘の港でサビキ釣りに行ってきました。
まずは土曜。

向い風8m/s以上。
速攻で帰ろうかと思ったけど今年一番の鳥山も出ていたので、頑張ってみました。
強風でプラグ系を引くのは厳しかったため、スピンビーム・ダニエルさんをローテーション。
お師匠のI川さんから習ったメソッドを使い、スピンビームで誘っているとコンという当たりがあるも乗らず(ー ー;)
その10分後、

8:53。ヒラメさん!40cmちょいかな?
小さいけど身が厚かったのでお持ち帰りしました。
I川さんが釣り上げたヒラメも頂きましたm(_ _)m
二匹のヒラメの内容物は・・・

こんな感じでした。
そして翌日。
子供は「ヒラメを釣りたい!」と意気込んでたけど、雨・風で過酷な環境だったので、楽しく釣れるサビキ釣りに変更(^_^;

途中経過はこんな感じ。

ほぼ入れ食い状態。ただし魚種はサバのみ。
とにかく子供が楽しく釣りが出来て良かったです。(^.^)
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa 15セルテート3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 12回目
釣れたお魚:ヒラメ1(スピンビーム 32g)
2018/10/12(土)
釣行時間 05:50〜12:20
天候 雨時々曇り
大潮 満潮06:45、干潮12:04
土曜は鹿島サーフへ、日曜は鹿島灘の港でサビキ釣りに行ってきました。
まずは土曜。

向い風8m/s以上。
速攻で帰ろうかと思ったけど今年一番の鳥山も出ていたので、頑張ってみました。
強風でプラグ系を引くのは厳しかったため、スピンビーム・ダニエルさんをローテーション。
お師匠のI川さんから習ったメソッドを使い、スピンビームで誘っているとコンという当たりがあるも乗らず(ー ー;)
その10分後、

8:53。ヒラメさん!40cmちょいかな?
小さいけど身が厚かったのでお持ち帰りしました。
I川さんが釣り上げたヒラメも頂きましたm(_ _)m
二匹のヒラメの内容物は・・・

こんな感じでした。
そして翌日。
子供は「ヒラメを釣りたい!」と意気込んでたけど、雨・風で過酷な環境だったので、楽しく釣れるサビキ釣りに変更(^_^;

途中経過はこんな感じ。

ほぼ入れ食い状態。ただし魚種はサバのみ。
とにかく子供が楽しく釣りが出来て良かったです。(^.^)
ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa 15セルテート3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 12回目
釣れたお魚:ヒラメ1(スピンビーム 32g)
- 2018年10月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント