プロフィール

ゆるふわヒラメラー

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:392128

QRコード

#69-05 鹿島→×

  • ジャンル:釣行記
#69-05
2018/01/28(日)
日の出 6:40
釣行時間 6:30〜14:00
潮:中潮 (干潮6:32、満潮12:10)
天候 : 晴れ→曇
風 : 東→南
波 : 普通
水色 : 普通

金曜〜土曜は終日会議&セミナー。
結構な疲労感が残っている中、いつものサーフに行ってきました。

潮からして12時以降がメインだけど、日の出を見たくて6:30にサーフイン!

この景色を見るのが幸せ(^.^)

さて、海の方は先週までのウネリもなく、期待出来そうかな、と岸際を見渡すと・・・
エリアA、釣り人ゼロw

水色が悪かったので、エリアBに移動すると、南の方に5名のみ居ました。


ということで、エリアBでキャスト開始!
日の出直後からカモメが目の前を何度も行き来するけど、海を刺す様子もなく、ベイトっ気も無しの状態が続きます。

・・・シーン

アクシオン→ハウル→カッ飛び棒→飛び過ぎダニエルor飛びキング(離岸流の中はフリッパー)を投げるものの、当たり無し。
目視で魚が見えるとか、ボラにラインが当たるとか、一切無し。

13:53、帰り際の海。

・・・シーン

こんな感じだったので、釣りに関しては書くネタがありませんw

釣り以外のネタでは、庄内ナンバーの乗用車がスタックしてて、最近浜でよくお会いするKさんとともに救出しました。
まるぼーさんにも連絡してヘルプしてもらいました(^.^)

そして浜でお散歩して、こんな骨を見つけました。

・・・ヒゲ?尻尾??

ぶっちゃけ、もはや釣れる気がしない。。。

ロッド:Daiwa ラブラックス 106M
リール:Daiwa セルテート3012H
ライン:Daiwa UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.2号 16回目
釣れたお魚(ヒットルアー):なし

コメントを見る