レビンで居着き狩り!

ベイトがいない。

今年は不調。

回遊待ちのパターンがハマらない。

例年なら。

などの言葉があちこちから聞こえてくる今年の房総半島磯マルゲームビックリマーク


タイミング良く南西が吹いた日に入れた人はいい思いをしてますが、週末は北寄りの風が吹くことが多いため、苦戦してる人も多いと思いますあせる


この時期は僕も完全なる週末アングラーなので、状況を選べるわけもない汗


ということで回遊待ちではなく、居着き狩りに作戦を変更音譜


回遊を待って一つのポイントで粘り倒すのではなく、時合いを詠んだ上で各ポイントをテンポ良くランガンして居着きのマルを刈り取っていくことに音譜



この日はシマヤ釣具の遠藤さんと共にランガンメラメラ



まずはベイトを探しながら南下ひらめき電球


各エリアごとに車を停めてチェックをすること数カ所目ひらめき電球

j4eka4byg3ybzexreuhr_480_480-38a27799.jpg
いたビックリマーク
写真では大きく見えるが、二センチ程のトウゴロウ汗

何もいないよりはマシだが厄介だあせる


ここは干潮時にいい流れの出る岩礁帯ビックリマーク


まずは流れを探すサーチベイトとしても活躍中のレビンをキャストし、風を利用しながらスローに通すと!!

開始早々にビックリマーク

bmx2w6t6d29zwbn5v6pv_480_480-cc658f09.jpg
ウィンドドリフトさせ、見せて喰わせた一本アップ

レビンはフィンキールがついているため、デッドスローで波に漂わせているだけでもテールをプリプリと振ってきっちりとアピールしてくれますひらめき電球

明るい時間帯に是非アクションを確かめてくださいアップ



その後、立て続けに遠藤さんもレビンでサクッと良型をGET音譜

ajp2pup3c7hx5baf4bet_480_480-f70a4b95.jpg

さすが勝負が早いアップ
房総を知り尽くしたエキスパートならではの立ち回りでしたねメラメラ



ここのポイントの居着きは刈り取ったので、すかさず移動!



移動した時には既に上げの流れが効きだしていたので、干潮時には干上がってしまう程浅いシャローの岩礁帯へ向かってフルキャスト!!


レビンを漂わせるとひらめき電球


aiy5pvozd2m2ryjvr5hv_480_480-ef536406.jpg

いい腹してますね音譜


レビンで磯マルGETした上に、難攻不落のジャコパターンを攻略クラッカー


遠藤さんもその後に追加アップ



当日は内房の一級ポイントに入った方々も皆苦戦を強いられたとのことひらめき電球


お互いココ!というポイントを撃ったらすぐ移動!を繰り返し、短時間でテンポ良く魚を獲れましたニコニコ


気を良くして夜のうちに移動した外房ではヒラマサに完敗、完敗、完敗。

まだまだ修行が足りませんな。

 

コメントを見る

対馬世人(せー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ