プロフィール
メガネのSEIGAN
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:35977
QRコード
▼ -陸の借りは船で返すin角島沖- 2016.10.31-
今年ももう11月、気温もだんだん肌寒くなりましたね。最近ヒートテックを出しました。
ここ最近ずっとショアジギングばっかり行ってたんですが、ほぼ毎回ボウズが連発し、もはや心がバッキバキ、
なので今回は船で根魚&タイラバです。下手な僕でも船ならさすがに釣れるでしょ。
お金払って行くんだから今回こそは何としても結果を残したいもんです。
それに冬は時化で船が出れない日も多いので、友人たちと時間を合わせて角島沖に出れるのは今シーズン最後かもしれません。
期待たっぷりの中、6時半に島戸漁港から出船。天気はやや薄曇りで、波はベタ凪、さらに大潮。
すぐ日焼けして、すぐ酔ってしまう僕としては、やりやすい最高のコンディション。
たまに目の前でマグロの子供がピョンピョン飛び跳ねたりしていて、活性も高そうです。
みんなはタイラバでやっていたので、あえて1人だけインチクで釣行開始しました。
到着して数分後、最初のヒットはアコウでした。あまり大きくなかったですが、いきなりの高級魚にテンションが上がります。
その後も昨日までのボウズ地獄が嘘みたいに何匹も釣れてました。さすがに秋のオフショアって感じですね。
あとは大物さえ釣れればそれで良し、そんな事を考えながらひたすらインチクで海底付近を攻めまくりました。
そして、開始から3時間後、この日1番の"ガツン"とした強烈なアタリ。
掛けた瞬間からギャーッと走られてドラグがガンガン出ていきます。こんな引きは間違いなく青物。
タイラバ用の細いラインだったので、切れないようドラグを調整し、無理せずゆっくり上げていきます。
5分ちょっとやりとりをし、やっと上がってきたのは中型のブリでした。あー疲れた…

ブリは出世魚で、山口県では40cmまでをヤズ、60cmまでをハマチ、70cmまでをメジ、それ以上をブリというらしいです。
僕のは66cmだったので、メジになりますね。いいお土産が出来ました。
その後もカサゴやアオナ、嬉しいものでは40cmちょいのアコウや、もう一回り大きいサイズぐらいの真鯛、
外道だと70cmオーバーのドチザメが釣れたりと、色んな魚がたくさん釣れ、個人的には大満足な1日でした。
僕だけではなく、この日は周りのみんなも鯛やカサゴをばんばん釣っていて、船としての釣果も上々。
みんなが楽しめた釣行になって本当に良かったです。
ここ最近ずっとショアジギングばっかり行ってたんですが、ほぼ毎回ボウズが連発し、もはや心がバッキバキ、
なので今回は船で根魚&タイラバです。下手な僕でも船ならさすがに釣れるでしょ。
お金払って行くんだから今回こそは何としても結果を残したいもんです。
それに冬は時化で船が出れない日も多いので、友人たちと時間を合わせて角島沖に出れるのは今シーズン最後かもしれません。
期待たっぷりの中、6時半に島戸漁港から出船。天気はやや薄曇りで、波はベタ凪、さらに大潮。
すぐ日焼けして、すぐ酔ってしまう僕としては、やりやすい最高のコンディション。
たまに目の前でマグロの子供がピョンピョン飛び跳ねたりしていて、活性も高そうです。
みんなはタイラバでやっていたので、あえて1人だけインチクで釣行開始しました。
到着して数分後、最初のヒットはアコウでした。あまり大きくなかったですが、いきなりの高級魚にテンションが上がります。
その後も昨日までのボウズ地獄が嘘みたいに何匹も釣れてました。さすがに秋のオフショアって感じですね。
あとは大物さえ釣れればそれで良し、そんな事を考えながらひたすらインチクで海底付近を攻めまくりました。
そして、開始から3時間後、この日1番の"ガツン"とした強烈なアタリ。
掛けた瞬間からギャーッと走られてドラグがガンガン出ていきます。こんな引きは間違いなく青物。
タイラバ用の細いラインだったので、切れないようドラグを調整し、無理せずゆっくり上げていきます。
5分ちょっとやりとりをし、やっと上がってきたのは中型のブリでした。あー疲れた…

ブリは出世魚で、山口県では40cmまでをヤズ、60cmまでをハマチ、70cmまでをメジ、それ以上をブリというらしいです。
僕のは66cmだったので、メジになりますね。いいお土産が出来ました。
その後もカサゴやアオナ、嬉しいものでは40cmちょいのアコウや、もう一回り大きいサイズぐらいの真鯛、
外道だと70cmオーバーのドチザメが釣れたりと、色んな魚がたくさん釣れ、個人的には大満足な1日でした。
僕だけではなく、この日は周りのみんなも鯛やカサゴをばんばん釣っていて、船としての釣果も上々。
みんなが楽しめた釣行になって本当に良かったです。

- 2016年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
メガネのSEIGANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント