プロフィール
メガネのSEIGAN
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:35633
QRコード
▼ -耐えて耐えての10時間釣行in山陰- 2016.04.23 (アオリイカ)
毎年この時期になるとスタートするアオリイカ。
最近やっと色んな所で釣果を耳にするようになりました。
今年は3月末からほとんど休みの度に釣行に出かけています。
今んとこ4杯。でも1番の大物が700g
そろそろキロアップが欲しいところです。
この日は友人と山陰の某漁港へ。場所取りも兼ねて4時前入りも既に車は5台。
手前の好ポイントがたまたま空いていたので場所を抑え、ひたすらキャスト。
他の人が釣れてるのは見ましたが、僕らは9時まで粘るも撃沈…
一旦帰宅して仮眠をとり、今度は夕方の4時に違う漁港へ
先にいた人たちが釣っていたので、なかなか期待できそうです。
しかし、2時間投げても釣れず、あげく風も吹いてて心が折れそうになる中、
その日たまたま釣り場で会った先輩がヒット!! 1番最後に来たのに
早々に結果を出してました。いや、ほんとに羨ましい。
…と思ったのもつかの間、僕のラインにもアタリが、
"やっと来た"
すかさずフッキング!!
完全にアオリイカの引きです。慎重に取り込んでやっと1杯ゲット。
見ると横のお兄さんにも掛かってます。
10分で3杯と回遊の群れに当たった感じだったので、
写真も撮らずにすぐにキャストしなおしたんですが、
これ以上は釣れませんでした。量ったら700g。また足りません…
でも朝の時間も足すと7時間投げ倒してやっときたアタリ、長かった…
そして、その30分後、再度ヒット!!
穂先の曲がり方もラインの引っ張り方もさっきより大物っぽい引き。
グイグイもっていきます。
やっとキロきたかな?こりゃーバラす訳にはいきません…
モタついてしまい取り込みに手間取ってしまいながらもなんとか確保。
計量したら1.2kgでした。
6杯目にしてやっとキロでたー長かった…
今年はちょっと遅れてるのかもしれませんね。
久しぶりに朝から晩まで釣りしてこの日はクタクタでしたが、
なんとか結果が出て良かったです。
これからGW明けまで更に良くなると思うので、とても楽しみですね。
- 2016年4月26日
- コメント(1)
コメントを見る
メガネのSEIGANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント