プロフィール
SDW
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:35386
QRコード
▼ タイガーマスクの猛攻!
- ジャンル:釣行記
30日は天候を考慮した結果ホームサーフはまず無理と判断し
風裏となる某漁港外防からのジグ撃ちでスタートフィッシング

例年ならこの時期ジグが着底しないくらいガヤ(エゾメバル)の猛攻が激しいのですが、まだ少し水温が低いのかこの日はガヤの反応はなし!
ここは根掛り多発地帯のポイントですので150円で大量に購入したジグを多投しましたが数回のチビアメのチェイスのみで終わる
ならばと泳ぎ抜群の某ハンドメイドジグ投入したら一発で地球釣ってしまいロスト(泣)
しかも最悪な事に何故かメインラインから切れてしまい約80mくらいラインロスト(汗)
せっかく安ジグで対策しているのに全く意味ないですね(笑)
ここで1時間半ほど粘ったんだけど何の釣果を得る事も無くトボトボと湖へ移動
激渋の漁港から一転、湖は期待してたんだけどこちらも厳しかったなぁ
2時間頑張って40cm前後のアメマス3本で終了!

一旦帰宅し朝食を食べて何と何と約25年ぶり?小学生の時以来の投げ釣り出撃の準備に取り掛かりました(笑)
ガキの頃は散々やったけど、この十五年くらいどっぷりルアーフィッシングにハマッていたので超新鮮!
まず地元のお店に餌を買いに行ったら速攻でビビリました(笑)

塩えらこ630円、生イソメ700円って・・・
田舎だから割高なのは解るけどボッタクリにもほどってものがあるよね(笑)それとも適正価格なのかな???相場が解らん(笑)
そして某漁港へ到着しロッド3本出しにていざ勝負!ってか生イソメかなりキモイんですけど・・・
開始早々からアタリがありクロガシラカレイを期待していたんだけど、何故かタイガーマスクの姿が(笑)

それからも次々とタイガーの猛攻に遭い、餌付けるの面倒になってロッド3本出しから2本出しに切り替えしました
のんびり釣りしたくて来てるのに、かなり忙しい(汗)
タイガーとヒトデしか釣れない中、突然小ホッケが・・・

この後1時間頑張ったけど結局カレイには出逢えませんでした
投げ釣りの釣果はホッケ1本、ギスカジカ20匹くらい?でした。勿論持参したクーラーは空です(笑)
予定ではクロガシラ15枚、ホッケ10本を簡単にクリア出来ると思っていましたが、考えが大甘でした
でもこれはこれで楽しめたので、また時間があったらチャレンジしてみたいと思います。
風裏となる某漁港外防からのジグ撃ちでスタートフィッシング

例年ならこの時期ジグが着底しないくらいガヤ(エゾメバル)の猛攻が激しいのですが、まだ少し水温が低いのかこの日はガヤの反応はなし!
ここは根掛り多発地帯のポイントですので150円で大量に購入したジグを多投しましたが数回のチビアメのチェイスのみで終わる
ならばと泳ぎ抜群の某ハンドメイドジグ投入したら一発で地球釣ってしまいロスト(泣)
しかも最悪な事に何故かメインラインから切れてしまい約80mくらいラインロスト(汗)
せっかく安ジグで対策しているのに全く意味ないですね(笑)
ここで1時間半ほど粘ったんだけど何の釣果を得る事も無くトボトボと湖へ移動
激渋の漁港から一転、湖は期待してたんだけどこちらも厳しかったなぁ
2時間頑張って40cm前後のアメマス3本で終了!

一旦帰宅し朝食を食べて何と何と約25年ぶり?小学生の時以来の投げ釣り出撃の準備に取り掛かりました(笑)
ガキの頃は散々やったけど、この十五年くらいどっぷりルアーフィッシングにハマッていたので超新鮮!
まず地元のお店に餌を買いに行ったら速攻でビビリました(笑)

塩えらこ630円、生イソメ700円って・・・
田舎だから割高なのは解るけどボッタクリにもほどってものがあるよね(笑)それとも適正価格なのかな???相場が解らん(笑)
そして某漁港へ到着しロッド3本出しにていざ勝負!ってか生イソメかなりキモイんですけど・・・
開始早々からアタリがありクロガシラカレイを期待していたんだけど、何故かタイガーマスクの姿が(笑)

それからも次々とタイガーの猛攻に遭い、餌付けるの面倒になってロッド3本出しから2本出しに切り替えしました
のんびり釣りしたくて来てるのに、かなり忙しい(汗)
タイガーとヒトデしか釣れない中、突然小ホッケが・・・

この後1時間頑張ったけど結局カレイには出逢えませんでした
投げ釣りの釣果はホッケ1本、ギスカジカ20匹くらい?でした。勿論持参したクーラーは空です(笑)
予定ではクロガシラ15枚、ホッケ10本を簡単にクリア出来ると思っていましたが、考えが大甘でした
でもこれはこれで楽しめたので、また時間があったらチャレンジしてみたいと思います。
- 2012年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント