プロフィール

SDW

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:34551

QRコード

最北秋鮭決戦! 15th.

  • ジャンル:釣行記
昨日は朝マズメから釣り行く予定だったけど、ここ最近の疲れが溜まっていたのか全く起き上がる事が出来ずZzz・・・そしてAM7:00娘に起こされる。

速攻で釣り場へ向おうとも思ったけど、仕事が休みだったので時間に余裕はある!なのでゆっくり朝食を食べてから全力でオママゴト(笑)

そしてAM10:00頃何となく出撃開始!

まずはサーフへ行きましたが弱風の割には殺人的高波の為、釣りは無理でした。

次に穴場の漁港を覗いてみたらゆっくり泳ぐ30本位の鮭の群れ発見!この時点でB回避決定(笑)勿論秒殺で3Get!



その後は群れが散ってしまい一気に暇人に・・・

1時間以上待って再び現れた群れの中から何とかやっとオッサンGet!



この後は完全に鮭の姿が消えてしまったので一旦魚を置きに行ってランチタイム!

PM13:00今度はホーム漁港へ出撃開始!

現着すると常に10名以上のオジサマ達で賑わっているはずのこの漁港に何故か1名の釣り人しか居ない・・・

その方に理由を聞くと、お昼前に漁協青年部?とやらが港内に鮭捕獲の網を仕掛け鮭を一網打尽にしオジサマ達のささやかな楽しみを奪って行ったとの事

それでも少しお魚は居るけど超警戒モードに入っていて喰わないから皆さん撤収したらしい

なんて最悪な時に来たんだろうと思いながら海中を見ると、少し??イヤイヤまだかなり居ますよ鮭が(笑)

この港は別に決まりは無いけど、ほぼ100%ウキフカセなので普段はルアー撃つ事が中々出来ないのですが今なら誰も居ないからOKだべとばかりに撃ち込んで見たらあっさり♀Get!!



そうしたらどこで見てたのか?はたまた情報化社会の賜物か?次々にオジサマ達が集まり出しルアー終了(笑)

でもってフカセに切り替え数分でまたもや♀Get!



丁度潮が効いている事もあって一気にお魚の活性も上がって来た



喰い付くポイントが限定的な為、自分ともう一人の方しかHitしない



釣れなくて寂しそうにしているオジサマが地味にこちらへ距離を詰めて来るので10本目釣ったら帰ろうと心に決めたけど、その10本目が中々Hitしねぇ~

やっとの事で喰ったと思ったら雑に扱い過ぎてバレた(笑)その数分後またも自分にHitしましたが今度はまさかのラインブレイク(泣)

もうダメかと諦めかけたが運良くまたまたHitしてくれ無事にネットイン!!



そしてポイントをオジサマへ譲りPM14:30終了・・・

結局♂4♀6Getと今シーズン初の二桁釣りとなり満足の行く1日でした。

この時化後、今度はサーフが炸裂しそうな気がしています。

ちなみに本日の釣りはお休みしました。明日からまた楽しみます♪

コメントを見る