プロフィール
介さん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:90504
QRコード
▼ シーバスが釣れないっ!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
以前見てくださっている方はお久しぶりです。久々の投稿です。
というのも、7月中は釣りにすら行けず、8月のハイシーズンにもまだシーバスに出会えていません。
大した釣果もないし、寝たいしでログをサボっていたというのもありますが^^;
誰が得するかは分かりませんが(笑)徒然なるままに溜まった釣行記を書いていきたいと思っています。
今回は8/5の釣行についてです。
場所は東扇島西公園。暑さにも関わらず土日は多くの釣り人で賑わっています。
今回は父ではなく、母が同行しました。

母は釣りの経験はありますが、もうほとんど覚えていないらしく、手軽に楽しめるトリックをもたせています。
釣果はイワシ、サッパ、アジがメインです。
西公園の釣果は主に豪華なものを勇竿釣具店さんが毎日ネットにあげてくれていますがリアルではこんなもんです笑
サビキでは誘わないとアジは釣れませんが、トリックなら垂らしているだけで初心者でも簡単に釣果が得られます。
イワシ、アジ共に泳がせてみましたがマゴチやシーバスはきませんでした。
ルアーにも反応はなし。
今年もマゴチには出会えないのか、、、

日が落ちてからは泳がせの仕掛けが切られていたのでカマスはいるかもしれません。ただ、ここのカマスは本当に糸をよく切るのでメインで狙うのではワイヤーの使用をオススメします。
イワシの背中はイカにかじられたような跡がありました。おそらくシリヤケですが、後日雨の日に行ったときにはデカイカを見たので(多分アオリ)夢はありますね〜
釣れた魚は全部フライにしていただきました。
この時期昼間の釣りは熱中症になりやすいので、対策はしっかりととってください!
というのも、7月中は釣りにすら行けず、8月のハイシーズンにもまだシーバスに出会えていません。
大した釣果もないし、寝たいしでログをサボっていたというのもありますが^^;
誰が得するかは分かりませんが(笑)徒然なるままに溜まった釣行記を書いていきたいと思っています。
今回は8/5の釣行についてです。
場所は東扇島西公園。暑さにも関わらず土日は多くの釣り人で賑わっています。
今回は父ではなく、母が同行しました。

母は釣りの経験はありますが、もうほとんど覚えていないらしく、手軽に楽しめるトリックをもたせています。
釣果はイワシ、サッパ、アジがメインです。
西公園の釣果は主に豪華なものを勇竿釣具店さんが毎日ネットにあげてくれていますがリアルではこんなもんです笑
サビキでは誘わないとアジは釣れませんが、トリックなら垂らしているだけで初心者でも簡単に釣果が得られます。
イワシ、アジ共に泳がせてみましたがマゴチやシーバスはきませんでした。
ルアーにも反応はなし。
今年もマゴチには出会えないのか、、、

日が落ちてからは泳がせの仕掛けが切られていたのでカマスはいるかもしれません。ただ、ここのカマスは本当に糸をよく切るのでメインで狙うのではワイヤーの使用をオススメします。
イワシの背中はイカにかじられたような跡がありました。おそらくシリヤケですが、後日雨の日に行ったときにはデカイカを見たので(多分アオリ)夢はありますね〜
釣れた魚は全部フライにしていただきました。
この時期昼間の釣りは熱中症になりやすいので、対策はしっかりととってください!
- 2017年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
介さんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント