プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:1375893
検索
QRコード
9/18 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
上げ狙いで荒川下流域に単独で行って来ました。
現着すると、小型のサッパとイナッコの姿は確認できましたが潮回りが悪く干満差も小さい上げだった為に、流れが惰性で下げ方向に流れているといった状況。
とりあえず、底の流れもチェックしてみたものの上げの潮が差している様子はなかったので、上流側の明暗部で実釣を開…
現着すると、小型のサッパとイナッコの姿は確認できましたが潮回りが悪く干満差も小さい上げだった為に、流れが惰性で下げ方向に流れているといった状況。
とりあえず、底の流れもチェックしてみたものの上げの潮が差している様子はなかったので、上流側の明暗部で実釣を開…
- 2010年9月22日
- コメント(12)
9/15 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
はしやんさんに釣りのお誘いを受けたので、仕事後の下げ八分から下流域のメジャーポイントへ。
現着すると、すでにはしやん夫妻の姿があり1バラシとの事。
そして、程良く風も吹く中、10cm前後のイナッコの姿も多数確認でき、自分も早速準備を済ませて実釣開始。
はしやん夫妻が手前の橋脚際を狙っていたので、自分は…
現着すると、すでにはしやん夫妻の姿があり1バラシとの事。
そして、程良く風も吹く中、10cm前後のイナッコの姿も多数確認でき、自分も早速準備を済ませて実釣開始。
はしやん夫妻が手前の橋脚際を狙っていたので、自分は…
- 2010年9月20日
- コメント(9)
9/13・14 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
仕事後の下げ八分から下流域で浸かっていたパパさん、zekiさんと合流させて頂きました。
現着するとお二方とも二本ずつキャッチしており、最近は早い時間帯に時合も集中していたことから、すぐにでも釣りを始めたかったのですが雷の影響で1時間弱待機する事に・・・
そして、天候が落ち着いたところで実釣開始。
北からの…
現着するとお二方とも二本ずつキャッチしており、最近は早い時間帯に時合も集中していたことから、すぐにでも釣りを始めたかったのですが雷の影響で1時間弱待機する事に・・・
そして、天候が落ち着いたところで実釣開始。
北からの…
- 2010年9月19日
- コメント(4)
9/12 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
下げ始めから下流域のウェーディングポイントに風神3号氏と行って来ました。
現着すると陸っぱりの方の姿がありましたが、長くやらないとの事だったので少し待たせて頂き、下げ八分から入れ替わりで実釣を開始しました。
そして、3~5cmと小型ではあったもののサッパの姿も確認でき、まずは橋脚の手前からチェックし…
現着すると陸っぱりの方の姿がありましたが、長くやらないとの事だったので少し待たせて頂き、下げ八分から入れ替わりで実釣を開始しました。
そして、3~5cmと小型ではあったもののサッパの姿も確認でき、まずは橋脚の手前からチェックし…
- 2010年9月18日
- コメント(7)
9/8~11(中川・荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
8日は台風の影響で雨が降っており、風も強かった為に短時間で手堅く魚を出そうと近所の中川に下げ三分から行って来ました。
ポイントに向かっていると、偶然にも帰宅途中の岸氏の姿があり状況を聞くもショートバイトが数回のみとの事。
それから、入れ替わりでポイントに入ると、風で多少うねりは入っていたものの釣りが…
ポイントに向かっていると、偶然にも帰宅途中の岸氏の姿があり状況を聞くもショートバイトが数回のみとの事。
それから、入れ替わりでポイントに入ると、風で多少うねりは入っていたものの釣りが…
- 2010年9月17日
- コメント(4)
9/7 (中川・荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
釣り仲間の太田さんと仕事後の下げ五分から中川に行って来ました。
残念ながら入りたかったポイントには先行者の方がいらしたので、対岸のポイントをセレクトして実釣開始。
水面を観察するとブレイクより手前には10cm前後のイナッコの姿が確認でき、早速明暗部からチェックしていくも魚からのコンタクトを得る事はで…
残念ながら入りたかったポイントには先行者の方がいらしたので、対岸のポイントをセレクトして実釣開始。
水面を観察するとブレイクより手前には10cm前後のイナッコの姿が確認でき、早速明暗部からチェックしていくも魚からのコンタクトを得る事はで…
- 2010年9月15日
- コメント(5)
9/6 (中川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
仕事後の下げ二分から南からの爆風だった事もあり、飛距離を出さずに魚が出せる中川下流域のポイントへ。
このポイントは10年近く通っているだけに、魚がステイしているピンはそれぞれ把握しているつもりで、そんなピンを重点的に探っていく事に。
攻略する上でレンジに関して言えば1年を通じて水面直下でほぼ間違いは…
このポイントは10年近く通っているだけに、魚がステイしているピンはそれぞれ把握しているつもりで、そんなピンを重点的に探っていく事に。
攻略する上でレンジに関して言えば1年を通じて水面直下でほぼ間違いは…
- 2010年9月13日
- コメント(12)
9/4 (中川・荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
明るい時間帯に数ヶ所のベイトの確認をしつつ、日没後の下げ七分からは翌日に迫った夕マズメGPのプラクティスがてら、中川の陸っぱりポイントへ。
早い時間帯は流れの向きと同調しない南からの風が強かった為、流れに勢いがなく、イナッコの姿は確認できたものの反応は得られず、少しして風が弱まり流れが効き出したタイ…
早い時間帯は流れの向きと同調しない南からの風が強かった為、流れに勢いがなく、イナッコの姿は確認できたものの反応は得られず、少しして風が弱まり流れが効き出したタイ…
- 2010年9月10日
- コメント(7)