プロフィール

佐藤宏憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2018年11月 (7)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (4)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (12)

2017年10月 (12)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (9)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (3)

2015年11月 (14)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (1)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (15)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (1)

2014年10月 (17)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (8)

2013年11月 (17)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (1)

2012年11月 (17)

2012年10月 (25)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (12)

2012年 5月 (11)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (1)

2011年11月 (5)

2011年10月 (5)

2011年 9月 (3)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (1)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (28)

2011年 2月 (27)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (16)

2010年11月 (19)

2010年10月 (21)

2010年 9月 (24)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (8)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (12)

2010年 1月 (9)

2009年12月 (5)

2009年11月 (8)

2009年10月 (19)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (8)

2009年 7月 (2)

2009年 6月 (5)

2009年 5月 (9)

2009年 4月 (9)

2009年 3月 (10)

2009年 2月 (7)

2009年 1月 (9)

2008年12月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:124
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:1374572

契約メーカー


DUO

SPECIAL THANKS


エヴォメタル

シマノ

LINK


爆釣速報

検索

:

QRコード

都内河川ランカー含めて良型連発♪

  • ジャンル:釣行記
  • (RIVER)
2月に入っていよいよバチ抜けシーズン本格化となった都内河川。

当日は満潮手前のタイミングから2河川をチェック。

最初にエントリーした河川では上げの流れが僅かながらに残る中、目視でバチの姿こそなかったものの沖目で単発のモジリが確認でき、スリムアサシン149でシューティングしてヒットするも敢えなくフックアウト。

その後、暫し沈黙が続き、下げの流れが効き始めると次第にバチの姿も確認できるようになり、そんなタイミングでバイトが立て続けに出るもフッキングには至らず。


そして、モジリが増える事はないまま早々に岸付近は一面バチだらけになってしまいバイトも続かないので、ここで見切って別河川へ。


こちらも岸付近はバチだらけになっており、ヨレが絡むブレイク付近をフィール150SGで探っていくと数投でヒット♪

サイズは今シーズン3本目のランカーとなる81cm♪

アフターらしいげっそりとした個体でした。
kkyb9bwe49u6yha2shjr_480_361-bb935def.jpg
g2pez64t38zivha4we4i_480_361-2dd4bcaa.jpg
(フィール150SG)

丁度時合といった感じでリリース後、時間は掛からず60クラス♪
csoehwyy3p86wtnz6ned_480_361-aa171bf2.jpg
(フィール150SG)

モジリは殆ど出ておりませんでしたが、バチを意識しているシーバスはしっかりとブレイク付近を回遊している感じで引き続きフィール150SGをアップクロスからドリフトさせて70クラスを追加♪
ghmvvb6brh5om6pxsn4a_480_361-e2e13ff3.jpg
(フィール150SG)

この頃には岸付近のバチも少なくなってきており、その後何度か魚からのコンタクトは得られたもののキャッチには至らず終了でした。


ロッド:エクスセンスS903L/M
リール:エクスセンス3000MHG
ライン:ルーツPE×8 0.8号
リーダー:グランドマックスショックリーダー3.5号

コメントを見る

佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ