プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1355542
検索
QRコード
▼ 各河川ともサッパ大量入荷中
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
休みを翌日に控え、この日は日をまたぐ下げ序盤からショートゲームの予定でしたが、時間もあったので少し仮眠すると目を覚ました時には既に3時過ぎ・・・
それでもここ数日でサッパの遡上も見受けられ、ホームエリアでの釣りであれば下げ後半の方が好都合という事で日の出までの1時間弱ではありましたがポイントへ。
この頃には丁度雨も止んでおり、平日のこの時間とあってどこも貸切状態といった中、目的のポイントにて実釣開始。
案の定サッパの姿はもちろん、ボイルも確認できるといった秋めいたコンディションとなっており、時間も限られていた為、エックスラップCD7をセレクトしてショートキャストでブレイク手前の岸寄りをチェック。
しっかりと魚に対してアピールできる流れを切ってのアプローチとあって答えが出るのも早く、開始1投目にて♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
更に時合真っ只中といった感じで同様に探っていくと毎投ほぼ決まってバイトが出せ、手早くランディングに持ち込んで数を追加。

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
60クラスも♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
小潮最終日の下げ終盤とあって、岸寄り付近には殆ど流れが残っておりませんでしたが、それでもここまでのバイト頻度でまさに秋シーズン真っ盛り♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
バイトの頻度が少し落ち着いてきたタイミングにはCD7にローテーションして60UP♪

(CD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
更に数本バラしたところで再びエックスラップCD7に戻して♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
結局ブレイクより先の面をチェックするには至らないまま東の空が気持ち薄明るくなってきたところで、状況把握がてら移動して別河川の様子を覗いてみる事に。
こちらは今シーズン初めて足を運んでみた河川でしたが、変わらずサッパの姿が確認でき、結んでいたエックスラップCD7のままショートキャストで岸寄りから探っていくと、先ほどのポイント同様に1投目から♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
流れが緩くシーバスも動き回ってサッパを捕食しており、広い範囲で散発的にボイルが確認でき、更に反応は続いて数本バラしながらもう1本追加。

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
そして、早々に空が白み始めたところで納竿としました。
最後に立ち寄った河川の方は僅か15分程度の実釣とはなりましたが、こちらのすっかり秋モード。
小潮回りも各所好調な湾奥河川でした♪
TACKLE
ROD:エクスセンスS903L/M(以上 シマノ)
REEL:17’エクスセンスC3000HG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
エックスラップCD7、CD7(以上 ラパラジャパン) etc.
それでもここ数日でサッパの遡上も見受けられ、ホームエリアでの釣りであれば下げ後半の方が好都合という事で日の出までの1時間弱ではありましたがポイントへ。
この頃には丁度雨も止んでおり、平日のこの時間とあってどこも貸切状態といった中、目的のポイントにて実釣開始。
案の定サッパの姿はもちろん、ボイルも確認できるといった秋めいたコンディションとなっており、時間も限られていた為、エックスラップCD7をセレクトしてショートキャストでブレイク手前の岸寄りをチェック。
しっかりと魚に対してアピールできる流れを切ってのアプローチとあって答えが出るのも早く、開始1投目にて♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
更に時合真っ只中といった感じで同様に探っていくと毎投ほぼ決まってバイトが出せ、手早くランディングに持ち込んで数を追加。

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
60クラスも♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
小潮最終日の下げ終盤とあって、岸寄り付近には殆ど流れが残っておりませんでしたが、それでもここまでのバイト頻度でまさに秋シーズン真っ盛り♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
バイトの頻度が少し落ち着いてきたタイミングにはCD7にローテーションして60UP♪

(CD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
更に数本バラしたところで再びエックスラップCD7に戻して♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
結局ブレイクより先の面をチェックするには至らないまま東の空が気持ち薄明るくなってきたところで、状況把握がてら移動して別河川の様子を覗いてみる事に。
こちらは今シーズン初めて足を運んでみた河川でしたが、変わらずサッパの姿が確認でき、結んでいたエックスラップCD7のままショートキャストで岸寄りから探っていくと、先ほどのポイント同様に1投目から♪

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
流れが緩くシーバスも動き回ってサッパを捕食しており、広い範囲で散発的にボイルが確認でき、更に反応は続いて数本バラしながらもう1本追加。

(エックスラップCD7 HOOK:VMC7554 ♯10)
そして、早々に空が白み始めたところで納竿としました。
最後に立ち寄った河川の方は僅か15分程度の実釣とはなりましたが、こちらのすっかり秋モード。
小潮回りも各所好調な湾奥河川でした♪
TACKLE
ROD:エクスセンスS903L/M(以上 シマノ)
REEL:17’エクスセンスC3000HG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
エックスラップCD7、CD7(以上 ラパラジャパン) etc.
- 2018年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze