プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:1388085
検索
QRコード
▼ 小型のサッパ着きには
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
この日は仕事後の下げ五分から河川明暗部へ。
いよいよ秋のハイシーズンが本格化といったタイミングでもあり、当然この潮時からでは潮上の明暗部は空いているはずもなく、数箇所回って辛うじて空いていた潮下の明暗部にエントリー。
当日も岸寄りにはイナッコに加えてサッパの姿もチラホラ確認できる中、狙いの橋脚ヨレまではそれなりに距離があるポイントであり、ルアーはサイレントアサシン99SPにて。
当日も岸寄りにはイナッコに加えてサッパの姿もチラホラ確認できる中、狙いの橋脚ヨレまではそれなりに距離があるポイントであり、ルアーはサイレントアサシン99SPにて。
まずはただ巻きで探っていくと早々にバイトが得られるもフッキングには至らず、数投して反応が続かなかったところでショートジャークを入れてみると1発♪

(サイレントアサシン99SP)
連発とはいかなかったものの、単発ながらボイルは出ており、風は無風、絡んでいるサッパも小型が中心という事でルアーサイズを下げ、昨年も同様のシチュエーションで活躍してくれていたトライデント60Sで探り直してみる事に。

(サイレントアサシン99SP)
連発とはいかなかったものの、単発ながらボイルは出ており、風は無風、絡んでいるサッパも小型が中心という事でルアーサイズを下げ、昨年も同様のシチュエーションで活躍してくれていたトライデント60Sで探り直してみる事に。
そして、キャストがしっかり決まればほぼバイトが出せるといった状況で数投して1本追加♪
- 2020年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修