プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:1359089
検索
QRコード
▼ 6/8 (荒川)
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
雨が降る中、下げ八分から単独で好調の荒川に行って来ました。
現着すると先行者の姿があり、挨拶をして状況を聞くも魚からのコンタクトはないとの事。
そして、早々に雨の勢いが増し、先行者の方が帰るという事で入れ替わりで潮上の明暗部にエントリー。
最近は潮位がある程度下がってきてからソコリまでの間に魚の反応が集中しているポイントだけに、開始してから1時間程は時折ラインに魚が触れる程度でバイトらしいバイトは得られず・・・
それでも、相変わらず魚はしっかりと入っていて潮位的にベストなタイミングを迎えるとバイトが出始めるといった状況♪
ルアーはいつも通りテツジンをセレクトして潮目が絡んでいたセカンドブレイクを探っていく事に。
まずはしっかりとレンジキープさせて明暗部に流し込んでいくと早々にボディタッチ・・・
魚が上ずっていた事から明暗の境目にタイトにキャストしてルアーが沈み切る前に魚のバイトゾーンに送り込んでいくと数投でゴンッ。
しかし、この魚はバラしてしまい、更に同パターンで2本ヒットさせてようやく60UPをキャッチ♪


(テツジン25g)
どうしても上ずっている魚に対してバイブで口を使わせているので食いが浅くてバラシが増えてしまい、シンペンならば上をトレースできて魚がいるラインまでルアーを到達させる事はできたものの、緩い動きには反応してくれないといった状況。
その後もテツジンでヒットは続くもランディングまで至らない中、潮位的にも厳しくなったところで久しぶりのウェーディングゲームを展開。
まずは表層から徐々にレンジを下げて探っていくも、ブレイクラインより先はそれなりに水深があり、流れもきつかった為にミノーでは攻略し切れず、サンダーブレード70にシフトして1投目にヒットするもジャンプ1発フックアウト・・・
更に1時間程釣りをしてコンスタントにヒットさせるも、バラシに泣かされる展開となり、結局1キャッチにて納竿としました。
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
マックスラップ13、フラットラップ10エックスラップ10(以上 ラパラジャパン)
テツジン25g、サンダーブレード70(以上 ストーム)
ランカーバイブ(以上 リトルジャック)
エアーオグル85SLM、トライデント115S etc.
現着すると先行者の姿があり、挨拶をして状況を聞くも魚からのコンタクトはないとの事。
そして、早々に雨の勢いが増し、先行者の方が帰るという事で入れ替わりで潮上の明暗部にエントリー。
最近は潮位がある程度下がってきてからソコリまでの間に魚の反応が集中しているポイントだけに、開始してから1時間程は時折ラインに魚が触れる程度でバイトらしいバイトは得られず・・・
それでも、相変わらず魚はしっかりと入っていて潮位的にベストなタイミングを迎えるとバイトが出始めるといった状況♪
ルアーはいつも通りテツジンをセレクトして潮目が絡んでいたセカンドブレイクを探っていく事に。
まずはしっかりとレンジキープさせて明暗部に流し込んでいくと早々にボディタッチ・・・
魚が上ずっていた事から明暗の境目にタイトにキャストしてルアーが沈み切る前に魚のバイトゾーンに送り込んでいくと数投でゴンッ。
しかし、この魚はバラしてしまい、更に同パターンで2本ヒットさせてようやく60UPをキャッチ♪


(テツジン25g)
どうしても上ずっている魚に対してバイブで口を使わせているので食いが浅くてバラシが増えてしまい、シンペンならば上をトレースできて魚がいるラインまでルアーを到達させる事はできたものの、緩い動きには反応してくれないといった状況。
その後もテツジンでヒットは続くもランディングまで至らない中、潮位的にも厳しくなったところで久しぶりのウェーディングゲームを展開。
まずは表層から徐々にレンジを下げて探っていくも、ブレイクラインより先はそれなりに水深があり、流れもきつかった為にミノーでは攻略し切れず、サンダーブレード70にシフトして1投目にヒットするもジャンプ1発フックアウト・・・
更に1時間程釣りをしてコンスタントにヒットさせるも、バラシに泣かされる展開となり、結局1キャッチにて納竿としました。
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
LINE:Sufix832 ADVANCED SUPERLINE 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:
マックスラップ13、フラットラップ10エックスラップ10(以上 ラパラジャパン)
テツジン25g、サンダーブレード70(以上 ストーム)
ランカーバイブ(以上 リトルジャック)
エアーオグル85SLM、トライデント115S etc.
- 2012年6月26日
- コメント(4)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
凄いですね、魚を掛ける数が違い過ぎます〜
バイブでバーブレスだとキャッチ率は50パーセントくらいのイメージですよ〜
流石です!
taku(白戸琢磨)
東京都