プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:1374571
検索
QRコード
▼ 移動先でバイト頻発の秋モード
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
前回に続き当日も都内河川の明暗部をランガン。

(トライデント60S)
引き続き探っていくもサイズが上がりそうな気配は感じられず、バラシ・ショートバイトが続いたところで粘らず別ポイントへ。
こちらも潮上には先行者の姿があった為、同じく潮下の橋脚ヨレにて。
川がカーブするアウトサイド側に位置するエリアであり、流速も強く橋脚までそれなりに距離があるポイントでもあった為、ルアーは最初からバイブにて。
ここからしっかりキャストが決まれば、1キャストで数回バイトが出るといった魚影の濃さで開始数投で♪

(サルベージソリッド70ES)
更に連発♪

(サルベージソリッド70ES)
ここで少し上のレンジを探る為、ウエイトを下げて。

(サルベージソリッド60ES)
しかし、何度かバイトは得られたものの先程までのバイト頻度ではなく、ルアーも流れに負けている感があったので、再度ウエイトを上げると1発♪

(サルベージソリッド70ES)
こんな感じでキャッチと同じくらいバラシもありましたが、当日も秋の気配を感じられるバイト頻発モードを堪能♪
流石にソコリも近づき、流れも次第に緩んでヨレも薄くなってしまったところで反応も鈍り終了でした。
ロッド:エクスセンスS903ML/MH(シマノ)
リール:エクスセンス3000MHG(シマノ)
ハンドルノブ:メタノブ32(エヴォメタル)
ライン:ルーツ×8 1.0号
リーダー:グランドマックスショックリーダー6号
ソコリまで2時間程度といったタイミングでしたが、各所潮上の明暗部には先行者の姿があり、空いていた潮下の橋脚ヨレ狙い。
当日は無風であった為、極力プレッシャーを与えないよう最初からアピールさせないトライデント60で探っていくと1投目から。

(トライデント60S)
引き続き探っていくもサイズが上がりそうな気配は感じられず、バラシ・ショートバイトが続いたところで粘らず別ポイントへ。
こちらも潮上には先行者の姿があった為、同じく潮下の橋脚ヨレにて。
川がカーブするアウトサイド側に位置するエリアであり、流速も強く橋脚までそれなりに距離があるポイントでもあった為、ルアーは最初からバイブにて。
ここからしっかりキャストが決まれば、1キャストで数回バイトが出るといった魚影の濃さで開始数投で♪

(サルベージソリッド70ES)
更に連発♪

(サルベージソリッド70ES)
ここで少し上のレンジを探る為、ウエイトを下げて。

(サルベージソリッド60ES)
しかし、何度かバイトは得られたものの先程までのバイト頻度ではなく、ルアーも流れに負けている感があったので、再度ウエイトを上げると1発♪

(サルベージソリッド70ES)
こんな感じでキャッチと同じくらいバラシもありましたが、当日も秋の気配を感じられるバイト頻発モードを堪能♪
流石にソコリも近づき、流れも次第に緩んでヨレも薄くなってしまったところで反応も鈍り終了でした。
ロッド:エクスセンスS903ML/MH(シマノ)
リール:エクスセンス3000MHG(シマノ)
ハンドルノブ:メタノブ32(エヴォメタル)
ライン:ルーツ×8 1.0号
リーダー:グランドマックスショックリーダー6号
- 2022年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー