プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:274
- 総アクセス数:1399260
検索
QRコード
▼ 徐々に秋の気配
- ジャンル:釣行記
- (RIVER)
間もなく秋のハイシーズンが本格化といったタイミングで約2ヶ月ぶりに状況把握も含めて都内二河川のランガン釣行。
最初に訪れたポイントでは手前のシャローに10cm程度のイナッコが群れていてブレイク先では単発ボイルも確認でき、そんなラインにゴリアテHi95Fで流していくと幸先良く♪

(ゴリアテHi95F)
その後、数投してみるも連発するまでの魚数ではなく、ボイルも続かないので早々に見切って別河川へ。
ここからは明暗部をランガンしていくも各所先行者の姿があり、潮下のヨレをチェック。
こちらの河川ではサッパの姿も確認でき、トライデント60Sで探っていくと1投目からバイト頻発もサイズは30~40cmクラス。

(トライデント60S)
こちらも粘らず移動し、同じく潮下の橋脚ヨレ狙い。

(サルベージソリッド70ES)
キャッチ数よりバラシの方が上回るといった展開でしたが、もう1本追加。

(サルベージソリッド70ES)
反応がやや鈍ってきたところで状況把握優先で移動し、やっとこ潮上の明暗部にエントリー。
最初に訪れたポイントでは手前のシャローに10cm程度のイナッコが群れていてブレイク先では単発ボイルも確認でき、そんなラインにゴリアテHi95Fで流していくと幸先良く♪

(ゴリアテHi95F)
その後、数投してみるも連発するまでの魚数ではなく、ボイルも続かないので早々に見切って別河川へ。
ここからは明暗部をランガンしていくも各所先行者の姿があり、潮下のヨレをチェック。
こちらの河川ではサッパの姿も確認でき、トライデント60Sで探っていくと1投目からバイト頻発もサイズは30~40cmクラス。

(トライデント60S)
こちらも粘らず移動し、同じく潮下の橋脚ヨレ狙い。
こちらはアウトサイド側に位置するエリアで流れもかっ飛んでおり、ポイントまで距離もあったので手早くバイブにて。
1投目から♪

(サルベージソリッド70ES)
キャッチ数よりバラシの方が上回るといった展開でしたが、もう1本追加。

(サルベージソリッド70ES)
反応がやや鈍ってきたところで状況把握優先で移動し、やっとこ潮上の明暗部にエントリー。
こちらも流れがかっ飛ぶエリアであり、ミノーで数投チェックした後、バイブへローテーション。
フォール気味に暗部へ送り込んでまずまずの70UP♪
当日回ったポイント全てで魚からの反応を得られるといった展開ですっかり秋の気配を感じ取れる都内河川でした♪
ロッド:エクスセンスS903ML/MH
リール:エクスセンス3000MHG
ライン:ルーツ×8 1.0号
リーダー:グランドマックスショックリーダー6号
リール:エクスセンス3000MHG
ライン:ルーツ×8 1.0号
リーダー:グランドマックスショックリーダー6号
- 2022年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN













