プロフィール

佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:1400394
検索
QRコード
▼ 10/30・31 (荒川)
- ジャンル:釣行記
上げ狙いで星野さんといつもより下流のエリアへ。
数年前は通い込み、地形は把握していたポイント。
しかし、河川の掘り下げ工事を行った影響で以前とは別の地形になっており、1からヒットポイントを探していく。
そして、沖に流れが抜けるラインを見つけ、そのピンにヨレヨレを打ち込んでいくと早々にヒット。

(ヨレヨレ)
更に、そのラインを的確に攻めていた星野さんにも。

(ヨレヨレ)
その後、二人で数匹バラした後、上げ四分を向かえたところで手前の流れにも流速の変化が生じ、そのラインへとルドラ130Sでジャークを織り交ぜながら送り込んでいくとゴチン。

(ルドラ130S)
ここから北寄りの風が強まり、流れも緩くなってしまったとろで納竿としました。
そして、31日も同ポイントに星野さん達と計4人で行ってきました。
流れが効き始めたところで実釣開始し、早々に星野さんにファーストヒット。
昨日同様に沖の流れが抜けるラインでのヒット。

(ヨレヨレ)
そして、自分は手前の面を探っていく事に。
ここ最近掘り進めている、活性を上げるルアーと喰わせるルアーを使い分けるというメソッド。
その中の1つのパターンを試してみる。
まずは、ビックルアー(タイドミノースリム175)を数投して、そこにいるシーバスにベイトが流されているという事をしっかり意識させた後、喰わせのプラグである中・小型ルアー(ルドラ130S)を送り込む。
そんなメソッドを仲間に説明しながら、喰わせのルアーを入れた1投目にゴチン。
果たして、ビックルアーでアピールさせた後だったから口を使ったのかは分からない。
ただ、自分の中ではイメージ通りに喰わせた嬉しい1本。

(ルドラ130S)
その後、予想以上に流れが強まるのが早く、底の泥を巻き上げた流れが入ってきてしまい、難しい展開の中、星野さんがグッドコンディションの60UPをキャッチ。

(ヨレヨレ 66cm)
この後も、1時間程粘るもショートバイト数回で、ヒットまで持ち込むことができずに終了としました。
thanks:星野さん、杉本さん
TACKLE
ROD:風神号ナイトホーク91ML
REEL:イグジスト2508R
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS T型ラージノブ仕様
LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:ヨレヨレ、マリブ78、ルドラ130S、SSM120、CD7・9 etc.
数年前は通い込み、地形は把握していたポイント。
しかし、河川の掘り下げ工事を行った影響で以前とは別の地形になっており、1からヒットポイントを探していく。
そして、沖に流れが抜けるラインを見つけ、そのピンにヨレヨレを打ち込んでいくと早々にヒット。

(ヨレヨレ)
更に、そのラインを的確に攻めていた星野さんにも。

(ヨレヨレ)
その後、二人で数匹バラした後、上げ四分を向かえたところで手前の流れにも流速の変化が生じ、そのラインへとルドラ130Sでジャークを織り交ぜながら送り込んでいくとゴチン。

(ルドラ130S)
ここから北寄りの風が強まり、流れも緩くなってしまったとろで納竿としました。
そして、31日も同ポイントに星野さん達と計4人で行ってきました。
流れが効き始めたところで実釣開始し、早々に星野さんにファーストヒット。
昨日同様に沖の流れが抜けるラインでのヒット。

(ヨレヨレ)
そして、自分は手前の面を探っていく事に。
ここ最近掘り進めている、活性を上げるルアーと喰わせるルアーを使い分けるというメソッド。
その中の1つのパターンを試してみる。
まずは、ビックルアー(タイドミノースリム175)を数投して、そこにいるシーバスにベイトが流されているという事をしっかり意識させた後、喰わせのプラグである中・小型ルアー(ルドラ130S)を送り込む。
そんなメソッドを仲間に説明しながら、喰わせのルアーを入れた1投目にゴチン。
果たして、ビックルアーでアピールさせた後だったから口を使ったのかは分からない。
ただ、自分の中ではイメージ通りに喰わせた嬉しい1本。

(ルドラ130S)
その後、予想以上に流れが強まるのが早く、底の泥を巻き上げた流れが入ってきてしまい、難しい展開の中、星野さんがグッドコンディションの60UPをキャッチ。

(ヨレヨレ 66cm)
この後も、1時間程粘るもショートバイト数回で、ヒットまで持ち込むことができずに終了としました。
thanks:星野さん、杉本さん
TACKLE
ROD:風神号ナイトホーク91ML
REEL:イグジスト2508R
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS T型ラージノブ仕様
LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:ヨレヨレ、マリブ78、ルドラ130S、SSM120、CD7・9 etc.
- 2009年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











