プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1355503
検索
QRコード
▼ 新年のご挨拶&初釣り
- ジャンル:日記/一般
- (OTHER)
今更ですが明けましておめでとうございます。
色々とドタバタしておりましてご挨拶が遅れました。
2011年も今まで釣る事ができなかったスズキを釣れるスズキに変える事を目標に時間の許す限りフィールドに足を運び、スズキ釣りの楽しさを皆様にお届けできればと思っております。
本日からまたコツコツとブログ更新していきますので本年もSEABASS STYLE in TOKYOを宜しくお願い致します。
そして、2011年の初釣りは2日の夜から3日の朝マズメに掛けてtakashi氏、masa氏と房総半島へ。

磯を中心に数ヶ所ランガンしてみましたが、残念ながらベイトの接岸は確認できずに殆ど竿は出さないまま2011年はホゲリスタートとなってしまいました(笑)
そして、4日は昨年からハマっているエリアフィッシングをしにmasa氏とFISH ON 王禅寺さんへ。
正月明けの営業という事もあってかなり渋い展開となり前半は苦戦。
しかし、後半はなんとかパターンにハメて数を伸ばす事ができ、70cmクラスのイトウもキャッチできました♪

(ロデオクラフト NOA0.9g)
そんな中、masa氏はアルビノのをキャッチ♪

(ディープクラピーSFT)
こんな感じで2011年はトラウトスタートとなりましたが、湾奥もバチ抜けが始まったのでアフターの魚を狙っていこうと思います♪
色々とドタバタしておりましてご挨拶が遅れました。
2011年も今まで釣る事ができなかったスズキを釣れるスズキに変える事を目標に時間の許す限りフィールドに足を運び、スズキ釣りの楽しさを皆様にお届けできればと思っております。
本日からまたコツコツとブログ更新していきますので本年もSEABASS STYLE in TOKYOを宜しくお願い致します。
そして、2011年の初釣りは2日の夜から3日の朝マズメに掛けてtakashi氏、masa氏と房総半島へ。

磯を中心に数ヶ所ランガンしてみましたが、残念ながらベイトの接岸は確認できずに殆ど竿は出さないまま2011年はホゲリスタートとなってしまいました(笑)
そして、4日は昨年からハマっているエリアフィッシングをしにmasa氏とFISH ON 王禅寺さんへ。
正月明けの営業という事もあってかなり渋い展開となり前半は苦戦。
しかし、後半はなんとかパターンにハメて数を伸ばす事ができ、70cmクラスのイトウもキャッチできました♪

(ロデオクラフト NOA0.9g)
そんな中、masa氏はアルビノのをキャッチ♪

(ディープクラピーSFT)
こんな感じで2011年はトラウトスタートとなりましたが、湾奥もバチ抜けが始まったのでアフターの魚を狙っていこうと思います♪
- 2011年1月13日
- コメント(21)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
自分も今更ですが、明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、本日2011年の初釣りで荒川行ってきました。1本ですが何とか釣ることができ、とりあえずホゲらなくて良かったです(笑)
今年もまた色々勉強させてください&よろしくお願いします。
篠
東京都