プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:1375640
検索
QRコード
▼ 現代的なシャローゲームに完全対応
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE)
リニューアルされたコモモSF-125を早速購入しました♪

詳細
サイズ:125mm
ウエイト:16g
タイプ:フローティング
アクション:ローリング+ウォブリング
レンジ:0~30cm
フック:ST-46 ♯4
現代的なシャローゲームに最適化させる為に内部構造を一新♪
ワイヤースルーを廃止して8カン構造を採用した事により、ウエイト位置が低重心化してウエイト移動ルームも長くなり、飛距離が大幅UP。
また、水噛みも格段に向上し、流れの中や高速リトリーブを行った際に水面を割りにくくなり、アクションも低速、高速リトリーブともに安定し、レンジキープ力もUP♪
思えば僕が始めてウェーディングで魚をキャッチしたのも、自己記録となる98cmをキャッチしたのもコモモSF-125Fでした。
そんな思い入れのあるコモモですが、現代のルアーからはどうしても飛距離が劣ってしまう為、使用頻度も徐々に減っていました。
しかし、新しく生まれ変わり、飛距離が大幅UPされので再び第一戦で活躍してもらおうと思います♪

詳細
サイズ:125mm
ウエイト:16g
タイプ:フローティング
アクション:ローリング+ウォブリング
レンジ:0~30cm
フック:ST-46 ♯4
現代的なシャローゲームに最適化させる為に内部構造を一新♪
ワイヤースルーを廃止して8カン構造を採用した事により、ウエイト位置が低重心化してウエイト移動ルームも長くなり、飛距離が大幅UP。
また、水噛みも格段に向上し、流れの中や高速リトリーブを行った際に水面を割りにくくなり、アクションも低速、高速リトリーブともに安定し、レンジキープ力もUP♪
思えば僕が始めてウェーディングで魚をキャッチしたのも、自己記録となる98cmをキャッチしたのもコモモSF-125Fでした。
そんな思い入れのあるコモモですが、現代のルアーからはどうしても飛距離が劣ってしまう為、使用頻度も徐々に減っていました。
しかし、新しく生まれ変わり、飛距離が大幅UPされので再び第一戦で活躍してもらおうと思います♪

- 2010年11月22日
- コメント(10)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
佐藤宏憲
東京都
>ジーケンさん
カウンターは出ないんじゃないですかね?
飛距離は格段にUPしましたがレンジは深くなったような気がします♪
ジーケンさんは大人買いしちゃってください(笑)