プロフィール

チームひとり

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:183378

QRコード

有言実行

  • ジャンル:日記/一般
「チームひとり」 暴走気味です。
↑現行ブログ↑
「チームひとり」 どこへ行く?
 
これまでの釣行記
twitter
fimo

↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  
GyoNetBlog ランキングバナー


昨日は会社を休んで釣りに行きました。

最近調子のすこぶる良い沖堤。


好調なのは5年ぶりくらいかな?

どホームだけど流行ってたので敬遠してましたが

平日なので様子を見に行きました。

ついでにツイッターで二桁釣りますと予告した。

いや・・・してしまった。。。


狙いの先端は常連さん? がキープ

根元はなんと柵が出来てて実に狭いことに萎えながらも

なんとかなるだろうとまずはキワを撃って行く。

キャンタマ逆付けで表層引き。

好調なポイントだけに早速ヒット。

まずは一本目





なんとアコウ、表層で喰って来たw


さ、気を取り直して

ストラクチャーの際っキワにキャンタマを放り込む

これまた表層早巻きでヒット


簡単なもんです。


二つ目






おいっ!


再度同じポイントに撃ってみる







三つ目

カマス(汗)

それからちっこいカマスの猛攻


さすがにまずい・・・


潮目へのキャスティングに切り替えシーバスを本気で狙う。




当たらない


実は先端のアングラーは結構釣ってたりするのであります(泣)


この違いに萎えながらも決意する。


あれをやる!

こうなったら仕方ない!


許してくれ!


の、一投目。



うぉりゃ~!!





4つ目!

これでシーバス釣って五目釣りの達成なのだーーー!




・・・・・








↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ  

コメントを見る