プロフィール

チームひとり

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:180919

QRコード

最近の大阪湾

 
「チームひとり」 暴走気味です。
↑現行ブログ↑ 
これまでの釣行記
twitter
fimo






↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 
↑愛のクリックをお願いします↑

なんだか涼しくなってきましたね@チームひとりです
でもド日中はやっぱり暑いので長時間の釣りはやっぱ無理です。
夏休みの宿題的に涼しい時間にサクサクっと調査して終了と
こんな日常であります。

7pczk3ao278gjwy42cu3_480_480-dd6d50b7.jpg

なんだか毎週同じような展開なのでブログもサボり気味ですが
大阪湾もなんとか釣れてます。
秋のキーワードのひとつ「浮きもん」
まだまだ祭状態にはほど遠いものの
ドブロックとドブヘッドで完結です。
元はこのドブ用に作ったルアーなので当たり前ですがね。。。
ふざけてみても釣れてしまいます

ykajuxminudx3sipfz5a_480_480-bc078d04.jpg

6szkz3o4naggatgdwgwn_480_480-85a0f6da.jpg


ベイトも出たり入ったりと中途半端な中
魚とのタイミングが合えば連打もありますが
だいたい単発の拾い釣りとなります







hcdxg39wixhxc9oabf25_480_480-2e6ba5cb.jpg

なかにはデカいキビレも飛び出し驚かしてくれる
大阪湾奥癒しの釣りであります。

6do24v6xxs9tpoh8rdyy_480_480-7864cab8.jpg

と、なんだかワンパターンとなり
面白くないブログになっていて少々萎え気味ですみません。。。

小場所攻略
シャロー攻略
ストラクチャー等
巻くだけでは釣れなくなってきたら
ドブロックでリアクションバイトを誘発させ、喰わせる
これができたらまた釣りも楽しくなります
ドブロック情報は当ブログよりもこちらの方がおもしろいと思われます。
特にバスの釣れっぷりがハンパなくてワタクシ少々ビビってますw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/lureshopredhead/




↓ブログランキング参加中!愛のクリックをお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 

コメントを見る

チームひとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ