プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:335717
QRコード
▼ 朝マズメからのデイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (SeaBass)
梅雨も明け
暑い暑い
夏の時期がきました
夜のナイトゲームも、蚊に加え暑さとの戦いです。みなさまも熱中症にはお気をつけください
それにしても、
今年の梅雨は見事にハズしまくりで....
釣れない
サイズ、数ともに出ない。と、言うより出せていない。
釣れるのはこんなのばかり


何もできぬまま今年の梅雨は終わりを向かえるました。
自分の未熟差さを知り、来年こそはと闘志を燃やす
梅雨の明けた朝からのデイゲーム
干潮からの上げ潮。市内河川は雨の影響でまだゴミが多々浮いている。
梅雨に入るまではイワシの姿は確認できていたのが、今では全然姿の確認はできない。
港周りでは、イワシが釣れているようなのですが梅雨なる前に比べては数がかなり減ったようで淋しい釣果の様子
梅雨時もデイゲームを頑張っていたのですが全然ダメで、バイトがあるもフッキングしない。
・・・・・・
イライラが溜まります
梅雨明けた朝マズメ
今回もイワシの確認ができず、それでもイワシが来るの待ちながらバイブレーションで広範囲を探る。
何の変化もなく日も昇り、手前の水面に影が差しその影の中にハク(マイクロベイトのこと)が群れでおり、さらに水面ではイナッコが跳ねている。捕食されている様子ではないもののベイトはベイト。これを意識して探っていく。
影の中を、モンキー69バイブでボトムからダートさせてリアクションバイトを狙う。手前から2メートルぐらいのところにある落ち込みのギリギリにところを通すようにイメージしながら数メートル間隔でランガンしていく。
時間が経ち、さらに日が昇り影が狭くなっていく。さらに暑い
「暑いな~
」と、ぼやきながら日焼け止め塗るを忘れてたと、よけいなこと考える(笑)
ふと水面を眺めていると、影と日の当たる明るいところとで境目が出来ている。ちょうど境目と落ち込みが重なっており、さらに日が昇り明るくなったことで影がより濃くなっている。
影の境目、落ち込みと意識しながらランガンしていく。
落ち込みも終着点。ボトムからダートさせ。ちょうど落ち込みの途切れる境目と影との境目のところで....

久々のシーバスに慎重にやり取りしました。

( オルタネイティブ モンキー69バイブ )
73cmの良型GET
デイゲームで苦労して獲った貴重一本です。いやホント苦労しました
ガツガツルアーを動かして釣るデイゲームは楽しい
ファイト中も姿よく見えるのでやり取りしてても面白い
楽しいデイゲームも、朝から4時5時ぐらいから4,5時間が限度。8時、9時ぐらいから暑くなり正直シンドイ
今年も例年より暑くなるとニュースでやっていました。毎年言っているような気がしますが(笑)
無理なくデイゲームを楽しんでいきます
タックルデータ
リール ダイワ EXIST3012H
ロッド ダイワ morethan AGS 92L
ライン 東レ ソラロームスーパーエギングPE8ブレイド 0.8号
東レ シーバスリーダーパワーゲーム フロロ 25lb
ルアー 冷音、モンキー69バイブ、コウメ90...etc
暑い暑い

夜のナイトゲームも、蚊に加え暑さとの戦いです。みなさまも熱中症にはお気をつけください

それにしても、
今年の梅雨は見事にハズしまくりで....
釣れない

サイズ、数ともに出ない。と、言うより出せていない。
釣れるのはこんなのばかり


何もできぬまま今年の梅雨は終わりを向かえるました。
自分の未熟差さを知り、来年こそはと闘志を燃やす

梅雨の明けた朝からのデイゲーム
干潮からの上げ潮。市内河川は雨の影響でまだゴミが多々浮いている。
梅雨に入るまではイワシの姿は確認できていたのが、今では全然姿の確認はできない。
港周りでは、イワシが釣れているようなのですが梅雨なる前に比べては数がかなり減ったようで淋しい釣果の様子

梅雨時もデイゲームを頑張っていたのですが全然ダメで、バイトがあるもフッキングしない。
・・・・・・
イライラが溜まります

梅雨明けた朝マズメ
今回もイワシの確認ができず、それでもイワシが来るの待ちながらバイブレーションで広範囲を探る。
何の変化もなく日も昇り、手前の水面に影が差しその影の中にハク(マイクロベイトのこと)が群れでおり、さらに水面ではイナッコが跳ねている。捕食されている様子ではないもののベイトはベイト。これを意識して探っていく。
影の中を、モンキー69バイブでボトムからダートさせてリアクションバイトを狙う。手前から2メートルぐらいのところにある落ち込みのギリギリにところを通すようにイメージしながら数メートル間隔でランガンしていく。
時間が経ち、さらに日が昇り影が狭くなっていく。さらに暑い

「暑いな~

ふと水面を眺めていると、影と日の当たる明るいところとで境目が出来ている。ちょうど境目と落ち込みが重なっており、さらに日が昇り明るくなったことで影がより濃くなっている。
影の境目、落ち込みと意識しながらランガンしていく。
落ち込みも終着点。ボトムからダートさせ。ちょうど落ち込みの途切れる境目と影との境目のところで....

久々のシーバスに慎重にやり取りしました。

( オルタネイティブ モンキー69バイブ )
73cmの良型GET

デイゲームで苦労して獲った貴重一本です。いやホント苦労しました

ガツガツルアーを動かして釣るデイゲームは楽しい


楽しいデイゲームも、朝から4時5時ぐらいから4,5時間が限度。8時、9時ぐらいから暑くなり正直シンドイ

今年も例年より暑くなるとニュースでやっていました。毎年言っているような気がしますが(笑)
無理なくデイゲームを楽しんでいきます

タックルデータ
リール ダイワ EXIST3012H
ロッド ダイワ morethan AGS 92L
ライン 東レ ソラロームスーパーエギングPE8ブレイド 0.8号
東レ シーバスリーダーパワーゲーム フロロ 25lb
ルアー 冷音、モンキー69バイブ、コウメ90...etc
- 2013年7月12日
- コメント(9)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 21 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント