プロフィール

須本 守

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:319447

QRコード

リンク先

kkk
kkk

新年明けまして


新年明けまして

おめでとうございます

どうか、

今年も宜しくお願いします


年末は何かと忙しく、釣りもろくにできずに釣り納めとなってしまいました

新年の初釣りはデイメバル。

意気揚々と休日に行ったのですが....

ポイントに着いてみると西からの爆風

ジグヘッドなんてもってのほかジグもプラグも風で流される。

風の弱まった瞬間にキャストするのですが、すぐに風が吹き流される

その中で釣れた....

igemjo9cbdthkp3r99f2_480_480-3a85837d.jpg

j4zihr3337nn9okmmf3a_480_480-3b571e86.jpg

マメメバル

日が沈まない内に撤収し、

新年の初釣りは完全に出鼻を挫かれてしまいました


今度は初釣りならぬ、初シーバス

広島市内河川へとナイトゲームに挑む。

満潮からの下げ潮。下げに入り初めてから一時間程のタイミング。

橋周りの明暗。

水面はいたって静かベイトのべの字も無いほど

と、言ってもこの時期だと潮位の高い内ではベイトが確認できないことが多い。

まだ、タイミングではないなと思いながらもボトム付近にいるのではと冷音14gで探ってみる。

・・・・・

案の定反応がない。

潮位が下がるのを上流の橋を探りながら待つことに。

別の橋周りの明暗。

相変わらずベイトの気配がない。

この時期の河川のベイトと言えば表層にイナッコ、ハゼ類、甲殻類といった底べったりにいるベイトを捕食していることが多い。と、言うより他に捕食するものがいない。

ホント、シーバスにとって不憫な時期です

一部の河川ではコノシロが残っているようですが。

ハゼや甲殻類を捕食しているシーバスであればボトム丁寧に探っていれば比較的簡単に出てきてくれる。

イナッコを捕食しているシーバスとなると一定の潮位になってから捕食のスイッチが入ることが多いと思っています。

ボトムを探り、fimoのタイドグラフとにらめっこをしながら潮位が下がるのを待つ。

潮位が下がっていくと、ベイトらしき反応が水面に現れてきた。タイドグラフを確認し、そろそろかとポイントに戻る前に目の前に反応があるので少し探ってみる。

ごっつあんミノー89F、チョーサン、ヨレヨレと明暗の境目を手前から丁寧に探っていくも反応が出なかったのでポイントに戻ることに。

ポイントに戻り、ベイトの気配はないがいい感じに潮位が下がっている。

表層で出る雰囲気ではなかったのでレンジを中層付近にしぼり、ヨレヨレで手前の明暗から1mぐらい暗い側を探っていくと....

b9keg5za6agrpkpf8ts2_480_480-e126999b.jpg
(邪道 ヨレヨレ)

橋脚と橋脚の間の真ん中付近。一番掘れているところと明暗の境目の重なるところでHIT

80はゆうに超すランカーシーバス

タイミングはバッチリランカーだったのは偶然ですが(笑)

 ルアーも丸呑みです

a476r8mj2ar8z2hcngfu_480_480-d5fecc8e.jpg

2時間弱と短時間で満足のいく一匹を釣ったので、次の日ことを考えて帰宅することに。

 

使用タックル

ロッド      ツララ グリッサンド77
リール     ダイワ インパルト2500LBD
ライン   東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー  東レ シーバスリーダーパワーゲーム フロロ 16lb
 
使用ルアー

邪道  
  ごっつあんミノー89F
  グラバーHi89S
  アーダ86
  チョーサン
  ヨレヨレ
  ヨレヨレミニ
  冷音14g、24g

 

コメントを見る

須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ