プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:741878
QRコード
▼ フライング
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
3/19(木)
とあるHさんとフライング気味のアイツを狙いに☆
メバル?最近あんまりパッとしないよね...
そろそろ行っちゃう?的なノリで。笑

シーバスタックルは今年に入ってから1回、近場の海アメ調査で使用したのみ。
やはりデイゲームの海アメで多少慣らしてからじゃないと...
キャストから何からまだ慣れませんね笑
海況も天気予報と真逆の風、大潮干潮のバットコンディション。
あと数日は自車校に縛られの身なので、潮を選んで釣りに行くことは厳しそう...
でも今はそんなに結果は求めてないので雰囲気が分かっただけでOKです!
水温はネットで調べてみると
1mとか15mとか30mとかありますが...どれだ...笑
とりあえず釣り場の水深に1番近い1mは8℃を切るくらいとのこと。
これは例年比でいうと2℃ほど高いみたいです。
確かシーバスが生存可能な最低水温が7℃前後だったはずなので、南から湾内に回遊してくる確率は0%ではない。
あとはベイトさえ入って来てくれれば...

なんかやけに動く液胞みたいなの引っかかってきましたが何者なんでしょう。。笑
とりあえずまだ未練が残っているメバリングをや楽しみつつ、時間を見つけて今季新メンバーのスイムチェックとタックルの補修をしながら今シーズンのシーバスにトライしていこうと思います。
あ、今回は帰りがてら麺山へ☆

只今花粉症で嗅覚、味覚を失っている自分ですがしっかり美味しく頂きました♪
やっぱ煮干しはこれくらい効いてないと...笑
ロッド...ディアルーナ900L
リール...ルビアス2510PE-H
ライン...アーマードF+0.6号+フロロ16lb
iPhoneからの投稿
とあるHさんとフライング気味のアイツを狙いに☆
メバル?最近あんまりパッとしないよね...
そろそろ行っちゃう?的なノリで。笑

シーバスタックルは今年に入ってから1回、近場の海アメ調査で使用したのみ。
やはりデイゲームの海アメで多少慣らしてからじゃないと...
キャストから何からまだ慣れませんね笑
海況も天気予報と真逆の風、大潮干潮のバットコンディション。
あと数日は自車校に縛られの身なので、潮を選んで釣りに行くことは厳しそう...
でも今はそんなに結果は求めてないので雰囲気が分かっただけでOKです!
水温はネットで調べてみると
1mとか15mとか30mとかありますが...どれだ...笑
とりあえず釣り場の水深に1番近い1mは8℃を切るくらいとのこと。
これは例年比でいうと2℃ほど高いみたいです。
確かシーバスが生存可能な最低水温が7℃前後だったはずなので、南から湾内に回遊してくる確率は0%ではない。
あとはベイトさえ入って来てくれれば...

なんかやけに動く液胞みたいなの引っかかってきましたが何者なんでしょう。。笑
とりあえずまだ未練が残っているメバリングをや楽しみつつ、時間を見つけて今季新メンバーのスイムチェックとタックルの補修をしながら今シーズンのシーバスにトライしていこうと思います。
あ、今回は帰りがてら麺山へ☆

只今花粉症で嗅覚、味覚を失っている自分ですがしっかり美味しく頂きました♪
やっぱ煮干しはこれくらい効いてないと...笑
ロッド...ディアルーナ900L
リール...ルビアス2510PE-H
ライン...アーマードF+0.6号+フロロ16lb
iPhoneからの投稿
- 2015年3月20日
- コメント(7)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント