プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:735573
QRコード
▼ 2月の洗礼
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
2/19(木)
前ログで厳しい2月だからこそ通って引き出しを増やしたいとか言ってましたが、流石にあの天気では...
そんな中最近天気回復♪

やっと行くことができました。
もう2月も終盤に入っちゃいましたけど。。笑
釣り場に着くと前回の地獄とは打って変わってポカポカ無風、まさに天国。
余裕あったらプラグもやろ〜とか思いながら探ること早くも1時間...泣
今回はグラスミノーのリフト&フォールで1キャスト3バイトとかが続きましたが全部乗らない!笑
しかもモゾッとかじゃなくちゃんとゴンッて来るんですけどね〜...
ショートバイトが続く"渋い"っていう表現を使っていいのか...
明確なアタリがあるのに乗らない状況って何と言うんでしょう?笑
それでも歩いて行ける範囲をランガンして個体を拾っていく釣り。

なにをしてもパターンがわからない。
サークルも見つけられない。。

風がないので1gまでジグヘッドを軽くしたり、、
沖を回遊しているか?
重めのジグヘッドやメタルジグを使って幅広く探っても単発のみ。
結局海岸線1キロくらい行ったり来たり。笑
最終的な釣果は3時間ほどでトータル4匹。
去年に比べ2桁釣果で続いた今シーズンですがここで急ブレーキ。
帰って少し考えてみましたがこのワーム使ってないやん!とかやり忘れた感が少々...
引き出しを増やしても現場で使えなければ意味が無い。
3月に入ると自車校に通いながらですが時間が結構ありそうなので気持ちよく修行が出来そうです。笑
ロッド...月下美人76L-T
リール...14カルディア2506
ライン...ラピノヴァ0.3号+フロロ6lb
iPhoneからの投稿
前ログで厳しい2月だからこそ通って引き出しを増やしたいとか言ってましたが、流石にあの天気では...
そんな中最近天気回復♪

やっと行くことができました。
もう2月も終盤に入っちゃいましたけど。。笑
釣り場に着くと前回の地獄とは打って変わってポカポカ無風、まさに天国。
余裕あったらプラグもやろ〜とか思いながら探ること早くも1時間...泣
今回はグラスミノーのリフト&フォールで1キャスト3バイトとかが続きましたが全部乗らない!笑
しかもモゾッとかじゃなくちゃんとゴンッて来るんですけどね〜...
ショートバイトが続く"渋い"っていう表現を使っていいのか...
明確なアタリがあるのに乗らない状況って何と言うんでしょう?笑
それでも歩いて行ける範囲をランガンして個体を拾っていく釣り。

なにをしてもパターンがわからない。
サークルも見つけられない。。

風がないので1gまでジグヘッドを軽くしたり、、
沖を回遊しているか?
重めのジグヘッドやメタルジグを使って幅広く探っても単発のみ。
結局海岸線1キロくらい行ったり来たり。笑
最終的な釣果は3時間ほどでトータル4匹。
去年に比べ2桁釣果で続いた今シーズンですがここで急ブレーキ。
帰って少し考えてみましたがこのワーム使ってないやん!とかやり忘れた感が少々...
引き出しを増やしても現場で使えなければ意味が無い。
3月に入ると自車校に通いながらですが時間が結構ありそうなので気持ちよく修行が出来そうです。笑
ロッド...月下美人76L-T
リール...14カルディア2506
ライン...ラピノヴァ0.3号+フロロ6lb
iPhoneからの投稿
- 2015年2月21日
- コメント(7)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 8 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント