プロフィール
釣りキチ四平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:27403
QRコード
▼ 琵琶湖弾丸ツアー第2弾!
- ジャンル:釣行記
皆さん、お久しぶりです。
今年2度目の琵琶湖弾丸ツアーに行ってきました。
あいかわらずソルト系釣行記ではありませんが、生存報告も兼ねてますので、ご容赦ください。
出発は7/6の21時、今回はお馴染みホロクイライダー氏と前回からご一緒しているI氏、毎年一緒に弾丸している虫くん魚くんさんの4名です。
静岡県を通過中はバケツをひっくり返したような大雨。
それでも途中、トイレ休憩で寄った新城PAで虫くん魚くんがミヤマクワガタをGetしていました。(クワガタも捕れる第二東名、凄い!
7/7の3時過ぎに琵琶湖到着。
雨が降り、雷が鳴っている。風もゴーゴー…出船まで2時間。大丈夫か?
レイクマリーナでボートを借りて出船。
激荒れの中、六本柱を探ってから浜大津へ。
曇りと雨を繰り返しながら釣っていきました。
濁りがよかったのでしょう、コンバットクランク400にガツンとアタリ!
水中で振る頭がズシリと重い…
寄ってきたのはこいつでした。

軽く計ったら57cm近くありましたが、ボート屋に戻ってしっかり計測したら55,5cm。(流石に4,5時間経っていたので縮んだ?
↓こいつはボート屋さんで撮影。このあとしっかり口閉じで計ったら…

3年前から年に2、3度訪れ、やっと琵琶湖サイズに出会うことができました。
これも釣り友達のおかげだと思うと、何だか色々思い浮かぶ事もあって、午後は釣りになりませんでした。
剥製名人の虫くん魚くんのご厚意もあって今回の魚は剥製にすることにしました。
もし完成したらここで報告します。
まだ夢のロクマルは残っていますが、素晴らしい釣行でした。
次はあなたの番かもしれない!
本日はここまで
今年2度目の琵琶湖弾丸ツアーに行ってきました。
あいかわらずソルト系釣行記ではありませんが、生存報告も兼ねてますので、ご容赦ください。
出発は7/6の21時、今回はお馴染みホロクイライダー氏と前回からご一緒しているI氏、毎年一緒に弾丸している虫くん魚くんさんの4名です。
静岡県を通過中はバケツをひっくり返したような大雨。
それでも途中、トイレ休憩で寄った新城PAで虫くん魚くんがミヤマクワガタをGetしていました。(クワガタも捕れる第二東名、凄い!
7/7の3時過ぎに琵琶湖到着。
雨が降り、雷が鳴っている。風もゴーゴー…出船まで2時間。大丈夫か?
レイクマリーナでボートを借りて出船。
激荒れの中、六本柱を探ってから浜大津へ。
曇りと雨を繰り返しながら釣っていきました。
濁りがよかったのでしょう、コンバットクランク400にガツンとアタリ!
水中で振る頭がズシリと重い…
寄ってきたのはこいつでした。

軽く計ったら57cm近くありましたが、ボート屋に戻ってしっかり計測したら55,5cm。(流石に4,5時間経っていたので縮んだ?
↓こいつはボート屋さんで撮影。このあとしっかり口閉じで計ったら…

3年前から年に2、3度訪れ、やっと琵琶湖サイズに出会うことができました。
これも釣り友達のおかげだと思うと、何だか色々思い浮かぶ事もあって、午後は釣りになりませんでした。
剥製名人の虫くん魚くんのご厚意もあって今回の魚は剥製にすることにしました。
もし完成したらここで報告します。
まだ夢のロクマルは残っていますが、素晴らしい釣行でした。
次はあなたの番かもしれない!
本日はここまで
- 2012年7月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント