プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:356126
▼ 弱気な私!
- ジャンル:日記/一般
先程短時間の調査に出動して来ました。
今回は潮周り的に河川狙いは時間的にタイミングが遅いため諦め、港周りのチェックだけに!
使用するルアーを限定して(ルアーの性能をチェックするため)の釣行をしたのですが、この選択が個人的に狙いの幅を狭める事になるとは・・・
使用したルアー2個!

ポイント奥の明暗でボイルを発見・・・
角度的にストラクチャーの際1m以内にルアーをトレース出来ないとシーバスの反応が取れないと思えるポイントだけで、数回のボイルを確認!
だが風も強く距離もフルキャストで届く範囲のため、確実な精度の良いキャストは厳しい。
試しに他のルアーで試したかったのだが、今回の釣行はジップベイツの「BOON」とティムコの「BUCHI」の二つのルアーだけしか持って行かなかった。
こんな展開になるとは、災厄な状態!
ストラクチャーに接触または掛けてしまうと100%回収不可能な場所なので結局、手前の明暗だけをチェックして終了。
飛距離的に確実に届く範囲だっただけに、自分の度胸の無さに腹が立ちます。
でも、ここまで作り上げたルアーを簡単にロス出来ないと言う気持ちもあったので、風が悪い事にして寝ます。
今回は潮周り的に河川狙いは時間的にタイミングが遅いため諦め、港周りのチェックだけに!
使用するルアーを限定して(ルアーの性能をチェックするため)の釣行をしたのですが、この選択が個人的に狙いの幅を狭める事になるとは・・・
使用したルアー2個!

ポイント奥の明暗でボイルを発見・・・
角度的にストラクチャーの際1m以内にルアーをトレース出来ないとシーバスの反応が取れないと思えるポイントだけで、数回のボイルを確認!
だが風も強く距離もフルキャストで届く範囲のため、確実な精度の良いキャストは厳しい。
試しに他のルアーで試したかったのだが、今回の釣行はジップベイツの「BOON」とティムコの「BUCHI」の二つのルアーだけしか持って行かなかった。
こんな展開になるとは、災厄な状態!
ストラクチャーに接触または掛けてしまうと100%回収不可能な場所なので結局、手前の明暗だけをチェックして終了。
飛距離的に確実に届く範囲だっただけに、自分の度胸の無さに腹が立ちます。
でも、ここまで作り上げたルアーを簡単にロス出来ないと言う気持ちもあったので、風が悪い事にして寝ます。
- 2011年4月14日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント