プロフィール

神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:362650
▼ 小雨の中でのワンチャンス!
- ジャンル:釣行記
やっぱり歳には勝てませんね、仮眠を少しと思っていたら先程まで爆睡していました(笑)
昨夜の釣行の様子と画像のアップです!
釣行する前まで雨が降っていなかったのですが、釣行を開始すると同時に小雨の雨が降り出す。
ポイントの全体を見た感じベイトの量は以前よりも少なく、その時の感じでは厳しいかなと思ったのですが、時間が過ぎると共に僅かにベイトの小さな群れが私の前を通過して行くのを確認、それと同時にセイゴクラスのシーバスが時折ボイルし始める。
だが!そのサイズを狙ってしまうと釣れるかも知れないがサイズアップは難しい、そこで狙いを「一発か!撃沈か!」に絞りキャストを繰り返した。
狙いのサイズを上げるならそれなりのタックルをと言う事で、今回はゼル96Sを使用しました。
小雨であった雨も徐々に強まり海面にくっきりと浮かび上がる潮目、その下には奴が・・・!
そんな事を思いながらザブラシステムミノー123Fをフルキャストする、海面に着水しルアーが水を掴み泳ぎ始めた瞬間、僅かに小さな感触が手元に伝わる。
瞬時にフッキングを豪快に入れた瞬間ゼル96Sが綺麗な曲線を描いた、シーバスの豪快な走りもロッド自体が上手く力を逃がすように曲がり楽にシーバスを寄せる事が出来た。
掛けた瞬間はサイズがそれ程大きくないと思っていたのだが、途中のエラ荒いがやや大きく感じたので少し丁寧にランディング(笑)

ザブラ123Fを横に銜えた状態で上がったシーバスはジャスト90cmのシーバスであった。

その後いろいろとレンジを変えながら探って見たのだが、ルアーに反応するシーバスをゲットする事が出来なかった。
明日からはかなり気温も下がり寒くなるようだが、熱い釣果が出せるように頑張りたいと思います。
昨夜の釣行の様子と画像のアップです!
釣行する前まで雨が降っていなかったのですが、釣行を開始すると同時に小雨の雨が降り出す。
ポイントの全体を見た感じベイトの量は以前よりも少なく、その時の感じでは厳しいかなと思ったのですが、時間が過ぎると共に僅かにベイトの小さな群れが私の前を通過して行くのを確認、それと同時にセイゴクラスのシーバスが時折ボイルし始める。
だが!そのサイズを狙ってしまうと釣れるかも知れないがサイズアップは難しい、そこで狙いを「一発か!撃沈か!」に絞りキャストを繰り返した。
狙いのサイズを上げるならそれなりのタックルをと言う事で、今回はゼル96Sを使用しました。
小雨であった雨も徐々に強まり海面にくっきりと浮かび上がる潮目、その下には奴が・・・!
そんな事を思いながらザブラシステムミノー123Fをフルキャストする、海面に着水しルアーが水を掴み泳ぎ始めた瞬間、僅かに小さな感触が手元に伝わる。
瞬時にフッキングを豪快に入れた瞬間ゼル96Sが綺麗な曲線を描いた、シーバスの豪快な走りもロッド自体が上手く力を逃がすように曲がり楽にシーバスを寄せる事が出来た。
掛けた瞬間はサイズがそれ程大きくないと思っていたのだが、途中のエラ荒いがやや大きく感じたので少し丁寧にランディング(笑)

ザブラ123Fを横に銜えた状態で上がったシーバスはジャスト90cmのシーバスであった。

その後いろいろとレンジを変えながら探って見たのだが、ルアーに反応するシーバスをゲットする事が出来なかった。
明日からはかなり気温も下がり寒くなるようだが、熱い釣果が出せるように頑張りたいと思います。
- 2011年12月8日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント