プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:352561
▼ お手上げの日!
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
日中の気温の上昇は思っている以上に高く、流石の私も少し涼しくなればと思う日でしたが、暑くても身体が動かしやすくなるのなら、我慢しなくてはならないんだろうなと思う私。
夕方から昨夜のリベンジと言う事で、再び河川に出撃したのですが、まさかのランカーサイズゲットで、肩がパンパンの私・・・汗
久し振りにゼル87Sが、綺麗なアーチを描いてくれました。
流石に写真を撮るため、片手で走りを止めるのは、しんどかったです。
掛けた瞬間からボトムに張り付いているのかと思い、手前まで強引に引き寄せたのですが、濁った海面から見えたのは、まさかのステルス(@_@;)
それも超巨大サイズ、途中から全く水面に上がらなかったので、まさかとは思ったのですが・・・涙
エイとの距離1mでの確認に危険を感じ、ラインを少しフリーにして逃げる私、このポイントでエイを掛けたのは初めてなんですよ。

ラインをフリーにした瞬間、エイの向きが変わり、私に向かって一直線に泳いで来るエイ!
ヤバイ!このままだと確実に撃沈されてしまうと思い、逃げる私。
まさかの展開に焦りましたが、逃げる時に潮位が低い場所を通って逃げていたので、意外と冷静だったのかと後から思う。
護岸の上に上がり、今度はルアーの回収を試みるが、ルアーが掛かっている場所が悪く、無理に取ろうとすると、尻尾にハイタッチの危険性大・・・
さて、どうするかと考えている間にも、エイは強烈な引きを続け私の体力を奪う、岩場の凹凸が無い場所を選び、強引にエイを引き寄せ、上手くルアーが手前に来た瞬間、リーダーを掴み回収に取りかかった瞬間、手前の岩場にラインが擦られ、ラインブレイクとなってしまった。
その後、ポイントを移動しセイゴ君と楽しみました。
先ずはサルディナ127Fで、水面の上を滑らせながらランディング、エイとのファイトをした後だったので、ドラグがガチガチ設定でした(笑)
セイゴ君、許してね(^^♪

次はウィスパー96S、私の中で既に超一軍ルアーになっているウィスパー、根こそぎシーバスを導いてくれます。

その後、少しサイズアップ! 狙い通り解説をしながらヒットに、自分自身痺れちゃいました(笑)

更にサイズアップして、私の釣果は終了!
今回の釣行でベイトの溜まる位置で、シーバスのサイズがある程度、何となく分かったので、次回はサイズアップに頑張るかな。
夕方から昨夜のリベンジと言う事で、再び河川に出撃したのですが、まさかのランカーサイズゲットで、肩がパンパンの私・・・汗
久し振りにゼル87Sが、綺麗なアーチを描いてくれました。
流石に写真を撮るため、片手で走りを止めるのは、しんどかったです。
掛けた瞬間からボトムに張り付いているのかと思い、手前まで強引に引き寄せたのですが、濁った海面から見えたのは、まさかのステルス(@_@;)
それも超巨大サイズ、途中から全く水面に上がらなかったので、まさかとは思ったのですが・・・涙
エイとの距離1mでの確認に危険を感じ、ラインを少しフリーにして逃げる私、このポイントでエイを掛けたのは初めてなんですよ。

ラインをフリーにした瞬間、エイの向きが変わり、私に向かって一直線に泳いで来るエイ!
ヤバイ!このままだと確実に撃沈されてしまうと思い、逃げる私。
まさかの展開に焦りましたが、逃げる時に潮位が低い場所を通って逃げていたので、意外と冷静だったのかと後から思う。
護岸の上に上がり、今度はルアーの回収を試みるが、ルアーが掛かっている場所が悪く、無理に取ろうとすると、尻尾にハイタッチの危険性大・・・
さて、どうするかと考えている間にも、エイは強烈な引きを続け私の体力を奪う、岩場の凹凸が無い場所を選び、強引にエイを引き寄せ、上手くルアーが手前に来た瞬間、リーダーを掴み回収に取りかかった瞬間、手前の岩場にラインが擦られ、ラインブレイクとなってしまった。
その後、ポイントを移動しセイゴ君と楽しみました。
先ずはサルディナ127Fで、水面の上を滑らせながらランディング、エイとのファイトをした後だったので、ドラグがガチガチ設定でした(笑)
セイゴ君、許してね(^^♪

次はウィスパー96S、私の中で既に超一軍ルアーになっているウィスパー、根こそぎシーバスを導いてくれます。

その後、少しサイズアップ! 狙い通り解説をしながらヒットに、自分自身痺れちゃいました(笑)

更にサイズアップして、私の釣果は終了!
今回の釣行でベイトの溜まる位置で、シーバスのサイズがある程度、何となく分かったので、次回はサイズアップに頑張るかな。
- 2013年5月15日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント