プロフィール

神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:364214
▼ ホントに釣り馬鹿だね!
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
今日は交替勤務初日で、中番の勤務だったんですよね。
前日は休みで釣行に行く事が出来たのですが、さすがに1年以上も交替勤務から離れていたので、体調を整える事を最優先し、釣行には行かなかった事が良かったのか・・・?
仕事が終わっても体は軽く、短時間の釣行なら出撃可能と判断し、新ポイントの開拓釣行に行く事にしました。
一番したかった時合いは、タイミング的に無理だったので、それ以外でどのような反応をキャッチ出来るか、確かめる事にしました。
ポイントに着いてフィールドの状況を確認し、地形の変化が怪しいラインを探しながら、キャストを繰り返して行くと、表層をグース125Fで探っていると、手元が徐々に重たくなるアタリが伝わって来ました。
このアタリの前に、50cmのボラが背掛かりしていた為、正直またかと思いながらファイトをしていると、何とシーバス君でした・・・汗
前日は休みで釣行に行く事が出来たのですが、さすがに1年以上も交替勤務から離れていたので、体調を整える事を最優先し、釣行には行かなかった事が良かったのか・・・?
仕事が終わっても体は軽く、短時間の釣行なら出撃可能と判断し、新ポイントの開拓釣行に行く事にしました。
一番したかった時合いは、タイミング的に無理だったので、それ以外でどのような反応をキャッチ出来るか、確かめる事にしました。
ポイントに着いてフィールドの状況を確認し、地形の変化が怪しいラインを探しながら、キャストを繰り返して行くと、表層をグース125Fで探っていると、手元が徐々に重たくなるアタリが伝わって来ました。
このアタリの前に、50cmのボラが背掛かりしていた為、正直またかと思いながらファイトをしていると、何とシーバス君でした・・・汗
正直、ボラの方がナイスファイトをしてくれましたね(笑)
この一匹でベイトが混雑して集まっているラインと、シーバスが捕食をするラインが分かり、そのラインにザブラシステムミノー11Fタイダルを、流し込んでみると、一撃でシーバスが反応!
この一匹でベイトが混雑して集まっているラインと、シーバスが捕食をするラインが分かり、そのラインにザブラシステムミノー11Fタイダルを、流し込んでみると、一撃でシーバスが反応!
その後もシーバスの気配はプンプンに感じ取っていたのですが、雷と風が強くなって来たので、安全第一で釣行を中止し帰宅する事にしました。
今回の釣行で自分が今まで最高のタイミングと思っていた時合いよりも、更に高確率でシーバスとコンタクト出来るタイミングを発見出来たので、次回のチャンスの時は更にピンポイントを探して見たいと思います。
使用タックル
ロッド :ティムコジャンピングジャック ゼル 87S
リール :ダイワ13 セルテート 3012H
ライン :ハードコアX4
リーダー:サンラインSYSTEM SHOCKLEADER 20lb.
ヒットルアー:グース125F・ザブラシステムミノー11Fタイダル
今回の釣行で自分が今まで最高のタイミングと思っていた時合いよりも、更に高確率でシーバスとコンタクト出来るタイミングを発見出来たので、次回のチャンスの時は更にピンポイントを探して見たいと思います。
使用タックル
ロッド :ティムコジャンピングジャック ゼル 87S
リール :ダイワ13 セルテート 3012H
ライン :ハードコアX4
リーダー:サンラインSYSTEM SHOCKLEADER 20lb.
ヒットルアー:グース125F・ザブラシステムミノー11Fタイダル
- 2013年8月31日
- コメント(5)
コメントを見る
神村達矢さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















最新のコメント