プロフィール

ずっくん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:398773
QRコード
▼ モアザンベイト~実釣編~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
モアザンベイトタックルを手に入れてからのその後ですが(笑)
あいにくと土・日の週末は、仕事が入ったりと中々釣りに行けていません(泣)
そして、10月3連休の高知県柏島への遠征は、台風19号のおかげで早々に中止が決定

その為、ちょうど姫路港には現在カタクチイワシが接岸しているので、仕事前の朝練と言うことで朝マズメにシーバスや青物を狙ってみました(笑)
10月8日
埠頭のほうは、最近あまり調子が良くないようなので、河口寄りのポイントへ。
朝マズメに到着してポイントを見てみると、既にボイルが発生しています

急いで準備をして、まずはトップから。
メガバスジャイアントドッグXを投げます。
ボイルしている付近を通すと、激しいアタック!
しかし、乗りません…。
何度もアタックはあるが、いっこうに乗らず、ようやく釣れたのはこのサイズ(苦笑)

かわいいツバスをGET(笑)
その後、同サイズを2本キャッチσ(^_^;)
そして、パワーブレードで良型をバラしたところでタイムアップ。
10月9日
再び、朝マズメ時にポイントに立つ(笑)
夜明けと同時にボイルが発生。
ルアーは当然トップ!
先発は、ダイワのTDソルトペンシル95F。
数投目に本日の1匹目(≧∇≦)

30クラスのツバス
その後、トップで2本追加したところで別の魚が。

30クラスのかわいいシーバス(苦笑)
日が昇るとボイルも散発となったので、コアマンパワーブレードにチェンジ。

38cmのツバス。
同サイズを2本追加したところで、本日もタイムアップ。
10月10日
三たび、朝マズメのポイントに立つ(笑)
今日は、会社の後輩も同行している。
この日も、夜明けと同時にボイルが発生。
しかし、トップで探るも反応がない…(>_<)
そこで、ショアラインシャイナーZ97Fにチェンジしてようやく1匹目ε-(´∀`; )

相変わらず、このサイズですが…(苦笑)
しばらくして、メガバスのX80で2本目をキャッチ…。

同サイズのツバス。早巻でGET。
その後、反応がなくなりボイルも沈静化。
コアマンパワーブレードにチェンジして、沖の潮目を狙います。

狙い通りに釣れたのは、50位のサゴシσ(^_^;)
後輩も同サイズのサゴシを無事GET(笑)
台風前の荒喰いを期待しての釣行でしたが、ここでタイムアップ(>_<)
使用タックル
ロッド:モアザンAGS810MB
リール:モアザンPE SV 8.1L
ライン:PE1.0号、リーダー:フロロ20lb
ルアー:メガバスジャイアントドッグX、TDソルトペンシル95F、コアマンパワーブレード24ショアラインシャイナーZ97F、メガバスX80
- 2014年10月21日
- コメント(4)
コメントを見る
ずっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント