プロフィール

ずっくん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:388217

QRコード

タイラバ、一つテンヤで真鯛を狙うin鳴門海峡

  • ジャンル:釣行記
会社の釣り仲間と徳島の鳴門海峡に真鯛を狙いに行きました。


当日は、天気も良く波も穏やかで絶好の釣り日和(^_^)v

sa8ataiz8ct6wm3ebniy_920_690-606752bb.jpg
遠くに鳴門海峡大橋が見えてます


ポイントに到着後、皆はタイラバで釣り開始。
自分は、タイラバと一つテンヤの二刀流で真鯛を狙いますf7c3.gif


思った以上にアタリも少なく、時折カサゴが揚がるのみ(ー ー;)


出船後、2時間ほど経った頃に一つテンヤに強烈なアタリがf3f0.gif

強い引きに真鯛かと期待しましたが、上がって来たのは…

u3dado5x7wjo74tx67j3_690_920-8b8c995a.jpg
おっきなカンダイでした(苦笑)


気を取り直し、タイラバで探っていると小さいアタリが連発します。


しかし巻き続けても中々乗らない為、思い切って合わせてみると…

u6xdudxtzb88yi4om79b_920_690-ff8ac896.jpg
ちっさい真鯛が(苦笑)一応、タイです‼


その後、周りも釣れず、時折アタリはあるものの、バラしやカサゴ、サバフグ、ESOなど外道ばかりで本命はサッパリ(>_<)


昼過ぎになると、さらに気配がなくなりマッタリモード…。


そんな中、シイラが現れ船の周りをウロウロしてます。


皆、タイラバやジグを投げますが、全く喰いません。


そこで、もしもの時の為に用意していたトップを取り出します。


TDソルトペンシルを投入すると、一発でバイトf3f1.gif


チェイスからバイトまで丸見えで最高に楽しめましたf485.gif

a2vauz2wb9e68ggscymd_920_690-958dcb66.jpg
80オーバーのシイラf3f1.gif


その後も状況は好転せず、サバフグやカサゴがポツポツ…。


そろそろ沖上がりの時間が迫ってくる中、ようやくまともなサイズの真鯛が船中で揚がるf3f1.gif


俄然活気付く船内(笑)


周りでもアタリが出だし、続いて2枚目が揚がる。自分もタイラバに変えて攻めていくと…


『ゴッ、ゴッ、ゴン』と待望のアタリがf65a.gif


竿先が絞り込まれたタイミングで合わせると、ズシッと重みが乗るf3f1.gif


来た♪───O(≧∇≦)O────♪


明らかに、カサゴやサバフグとは違う引きに本命と確信する、が…f65b.gif


どんどんラインが引きずり出されていく…。


巻いては、出されを繰り返して上がって来たのは、やはり青物。メジロでした(苦笑)

v9g2sruwth7b2smndwb9_920_690-92484cfa.jpg
65cmの腹パンパンのメジロf485.gif


PEは0.8号と余裕があったが、リーダーが10lbだったのでちょっと焦りましたf^_^;)


メジロを釣って、少し余裕が出て来たので再度、一つテンヤにチェンジ。


底を重点的に探っていると、『コッ、コン』と明確なアタリがf649.gif


引き具合いからカサゴと検討はついたが、やたらと重い。上がって来たのは…。

525o9mc2nyrgo9xe5tua_920_690-664fde58.jpg
33cmのカサゴf485.gif


その後はたいした釣果もなく、沖上がり(>_<)


n3cwwot3t49fk2znyoc9_920_690-cc8f56e4.jpg
今日一日の船中での釣果。


釣果データ
日時:8月3日 7:00〜16:00
場所:徳島 鳴門海峡

使用タックル
タイラバ
ロッド:ソルティガBJ65-HB
リール:リョウガ2020HL
ライン:PE0.8号 リーダー:10lb
ジギング
ロッド:ソルティガ62S 2/3F
リール:ソルティガ3500H
ライン:PE2.0号 リーダー10号
一つテンヤ
ロッド:月下美人STX-RF77
リール:セルテート2506H
ライン:PE0.6号 リーダー:10lb


コメントを見る