プロフィール
しn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:34740
QRコード
▼ 久々に竿をだす・・
- ジャンル:釣行記
出張で函館に来たので、万代埠頭のおとなりの船田真理と呼ばれるところで、小一時間ほど竿をだした。
前日にimpactさんに顔を出す。懐かしい御仁と再開しいろいろと情報をいただいた。函館港内でアブラコがでていること、噴火湾ではヒラメの良いサイズが出ていることなど・・・。函館は釣りモノがたくさんあって休むひまがなさそうですねw
また、日曜日に船での餌釣りの大会に混ぜてもらうことになったので、ちょっとアドバイスをいただく。8インチのデスアダーのホワイトと10/0のフックを購入した。餌は持ってかないけど、念のためにヒラメ用のバケロッドを持って行こう。
肝心の釣りは竿を出しただけ、地元のおじさんと交流しボウズで終了いたしました。しかし天気も良く気持ちよかったですね。また函館で釣りしたいと思った水曜午後でした。
前日にimpactさんに顔を出す。懐かしい御仁と再開しいろいろと情報をいただいた。函館港内でアブラコがでていること、噴火湾ではヒラメの良いサイズが出ていることなど・・・。函館は釣りモノがたくさんあって休むひまがなさそうですねw
また、日曜日に船での餌釣りの大会に混ぜてもらうことになったので、ちょっとアドバイスをいただく。8インチのデスアダーのホワイトと10/0のフックを購入した。餌は持ってかないけど、念のためにヒラメ用のバケロッドを持って行こう。
肝心の釣りは竿を出しただけ、地元のおじさんと交流しボウズで終了いたしました。しかし天気も良く気持ちよかったですね。また函館で釣りしたいと思った水曜午後でした。
- 2011年6月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント