プロフィール
しn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:34768
QRコード
ステンレスなオピネル買いました。
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
炭素鋼のオピネルを黒錆加工して使っておりましたが、海水にはさすがに歯が立たず…。
釣行毎に錆びとりする羽目になるので、ステンレス版の#8を買いました。
切れ味はやや劣りますが、切れます。
今回も穴あけて革でストラップつけましたよ。
これで、海も安心ですw さすがに手入れは必要でしょうけど。
あとはオリーブ油…
釣行毎に錆びとりする羽目になるので、ステンレス版の#8を買いました。
切れ味はやや劣りますが、切れます。
今回も穴あけて革でストラップつけましたよ。
これで、海も安心ですw さすがに手入れは必要でしょうけど。
あとはオリーブ油…
- 2014年8月14日
- コメント(1)
ウーピーの穴を拡張
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
いまだに釣れないナマズさん。
何個かルアーを買ってみております。
最近のナマズルアーはケミホタルをデフォルトで装着できるようになっているのが多くなってきました。
ウーピーも装着できるようになっているのですが、特殊なサイズなので、どこのお店にも売ってません。チモト用なんてどこにあるんだよw
そこで、よく使…
何個かルアーを買ってみております。
最近のナマズルアーはケミホタルをデフォルトで装着できるようになっているのが多くなってきました。
ウーピーも装着できるようになっているのですが、特殊なサイズなので、どこのお店にも売ってません。チモト用なんてどこにあるんだよw
そこで、よく使…
- 2014年8月13日
- コメント(1)
ナマズのフック
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
今年ちょっとやってみたナマズ釣り、もうそろそろよさげな季節なのでしょうか。
ネット界隈を眺めていると、ジギングフックもなかなか良いよ。とのことなので、手持ちの材料で作ってみました。
フックはスーパーアキアG (20)で、アイはテクノーラでセキ糸で根巻きしてます。
蛍光のタコベイトも付けてみました。
テクノー…
ネット界隈を眺めていると、ジギングフックもなかなか良いよ。とのことなので、手持ちの材料で作ってみました。
フックはスーパーアキアG (20)で、アイはテクノーラでセキ糸で根巻きしてます。
蛍光のタコベイトも付けてみました。
テクノー…
- 2014年7月1日
- コメント(0)
アブラコのアイノコが再生医療の研究に役立つ?
- ジャンル:日記/一般
ニュースで面白い記事を見かけたのでご紹介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000141-mycomj-sci
アブラコの雑種との交配のパターンによっては半クローンが産まれるらしいです。
片親の遺伝子のみで産まれてくることが、医療や希少な生物のゲノム保存に応用できるかも…と
おなじみの魚にこんな秘密があるとは…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000141-mycomj-sci
アブラコの雑種との交配のパターンによっては半クローンが産まれるらしいです。
片親の遺伝子のみで産まれてくることが、医療や希少な生物のゲノム保存に応用できるかも…と
おなじみの魚にこんな秘密があるとは…
- 2014年6月12日
- コメント(0)
いつのまにやら産まれてた…
- ジャンル:日記/一般
先日採集した水草に着いていた毛の生えた卵は、死亡してるかもしれないとアドバイスいただき、その後水槽をよく見たところ、発眼した卵が結構ありました。
そうして観察してたら何匹か稚魚がおりました。
魚種は全くもってわかりませんw
真ん中らへんにいます。(真ん中らへんは方言だそうでw
見えますかね。虫眼鏡&マク…
そうして観察してたら何匹か稚魚がおりました。
魚種は全くもってわかりませんw
真ん中らへんにいます。(真ん中らへんは方言だそうでw
見えますかね。虫眼鏡&マク…
- 2014年6月3日
- コメント(4)
ナマズー
- ジャンル:釣行記
今年初で人生二回目なナマズ釣りに行ってきた。
何回がバシュっていっていたような気がしますが、よくわかりませんw
いつになったら釣れるんだろうねぇ。
池の水の温度はとてもぬるかったですね。
何もつれなかったので、水草をちょこっと持って帰りまして、水槽にいれました。
また行ってみようと思います。
Android携帯…
何回がバシュっていっていたような気がしますが、よくわかりませんw
いつになったら釣れるんだろうねぇ。
池の水の温度はとてもぬるかったですね。
何もつれなかったので、水草をちょこっと持って帰りまして、水槽にいれました。
また行ってみようと思います。
Android携帯…
- 2014年6月2日
- コメント(1)
私もシングルフック作ってみました。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
岩田さんのシングルフック作ってみました。
金のビーズしかなかったのですが、まあダメなら塗ります。
個体差なのかほとんど穴に通らなかったので、バーブを潰したり穴を広げたりしていろいろやってみましたよ。
バーブなくてもいいかなと思っていたので結果オーライです。
次回はルアーに付けてみよう。
ありがとうござい…
金のビーズしかなかったのですが、まあダメなら塗ります。
個体差なのかほとんど穴に通らなかったので、バーブを潰したり穴を広げたりしていろいろやってみましたよ。
バーブなくてもいいかなと思っていたので結果オーライです。
次回はルアーに付けてみよう。
ありがとうござい…
- 2014年5月28日
- コメント(1)
最新のコメント