プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:403993
QRコード
▼ そろそろ終盤かな?
- ジャンル:釣行記
3日の夕方、次男と一緒に泉南の海へ。
そろそろ終盤のメバルを狙うためですが、この日はサッパリな感じでした(^^;)

最初釣れたのは↑こやつ^^ ハゼの仲間かな?下向きの口がかわいいですよね。
午後7時頃、丁度夕闇が訪れる直前くらいから釣り始め、前回と同じ場所、
タイミングで17cm程度のギリギリ持って帰ろうと思えるサイズが出ました。
(写真の小さい方)
これで、「お♪前回と同じ感じ^^」っと思ったのですが、ここから前回とは
違って、サッパリあたらない。
途中、ルアーをピックアップしようと早巻きした際、ルアーが一度水面に
出て次の瞬間、写真のデカイほうのメバルが飛びつきました。
トップ状態だったので、びっくりしましたね。
活性が低い状態で、ルアーの後ろをついてきても食わないヤツが、突如
スピードを上げ、水面より高くに逃げようとしたルアーに思わず反応した
のでしょう。ちょーまぐれですが、たまにこんな事もあります^^

次男のほうは12cmくらいのを数匹釣っただけで、こちらもサッパリ。
中々難しい感じだったわけですが、藻の繁茂がすごく、表層直下まで
上がってきているようで、リップレスを使っていても、少しゆっくり巻くと
すぐに藻に捕まってしまうといった具合で、この2週間の間にすっかり
フィールドの状況は変わってしまったようです。
気温も、前回は日が落ちてからはそれなりに寒かったのですが、今回
は軽装でも全然大丈夫な感じ。海の中もすっかり季節が進んだのでしょう。
今回釣れなかった理由には、月が丸くて、強烈に明るかったことも
一因にあったと思います。とはいえ、春のメバルはもう終盤なのでしょうね。
まだ釣れないことも無いとは思いますが、私も釣りの季節を
少し進めてみようとおもいます。
これから狙うとなると、チヌかアジなわけですが、大阪では大型のアジは
お盆も過ぎてからといった印象ですが、5月6月あたりに大型が回遊してくる
年もあるので、次回はダメ元でアジの調査に行ってみようかと考え中です。
それにしても外は気持ち良いです。
長袖のTシャツに、薄いシャツを一枚はおっただけで、夜半でも、もう全然大丈夫。
風が気持ちよく、良い感じでした。
釣果は相変わらずパッとしませんでしたけどね^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
そろそろ終盤のメバルを狙うためですが、この日はサッパリな感じでした(^^;)

最初釣れたのは↑こやつ^^ ハゼの仲間かな?下向きの口がかわいいですよね。
午後7時頃、丁度夕闇が訪れる直前くらいから釣り始め、前回と同じ場所、
タイミングで17cm程度のギリギリ持って帰ろうと思えるサイズが出ました。
(写真の小さい方)
これで、「お♪前回と同じ感じ^^」っと思ったのですが、ここから前回とは
違って、サッパリあたらない。
途中、ルアーをピックアップしようと早巻きした際、ルアーが一度水面に
出て次の瞬間、写真のデカイほうのメバルが飛びつきました。
トップ状態だったので、びっくりしましたね。
活性が低い状態で、ルアーの後ろをついてきても食わないヤツが、突如
スピードを上げ、水面より高くに逃げようとしたルアーに思わず反応した
のでしょう。ちょーまぐれですが、たまにこんな事もあります^^

次男のほうは12cmくらいのを数匹釣っただけで、こちらもサッパリ。
中々難しい感じだったわけですが、藻の繁茂がすごく、表層直下まで
上がってきているようで、リップレスを使っていても、少しゆっくり巻くと
すぐに藻に捕まってしまうといった具合で、この2週間の間にすっかり
フィールドの状況は変わってしまったようです。
気温も、前回は日が落ちてからはそれなりに寒かったのですが、今回
は軽装でも全然大丈夫な感じ。海の中もすっかり季節が進んだのでしょう。
今回釣れなかった理由には、月が丸くて、強烈に明るかったことも
一因にあったと思います。とはいえ、春のメバルはもう終盤なのでしょうね。
まだ釣れないことも無いとは思いますが、私も釣りの季節を
少し進めてみようとおもいます。
これから狙うとなると、チヌかアジなわけですが、大阪では大型のアジは
お盆も過ぎてからといった印象ですが、5月6月あたりに大型が回遊してくる
年もあるので、次回はダメ元でアジの調査に行ってみようかと考え中です。
それにしても外は気持ち良いです。
長袖のTシャツに、薄いシャツを一枚はおっただけで、夜半でも、もう全然大丈夫。
風が気持ちよく、良い感じでした。
釣果は相変わらずパッとしませんでしたけどね^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
- 2012年6月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。