プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:331
  • 昨日のアクセス:511
  • 総アクセス数:1860864

QRコード

ちょっと出来過ぎな巻き返しスカッシュS95(2013/9/21)

3連休の初日釣行です。
朝6時から木更津の乗合船。
満潮からの下げのタイミングで出港しました。
何となく下げのタイミングは手こずる予感はしてまして、本日は上潮のタイミングまで実釣可能なセミロング便です。
海の状況は台風18号の影響からかゴミが多いし、水色は赤茶色、そしてベタ凪です。
最初に入ったポイント…

続きを読む

夏休みなのに100ヒット越えの入れ食い。

8月11日の釣行記。
夏休みってあんまり釣れた記憶無いし。
私には夏休みはありませんが…
大会プラには早過ぎなんだけど、ちょっと最近は仕事が忙しくてストレス発散のための釣り。
当日はあまり乗らない東京湾マリーナから。
乗船名簿を記載していたらトーナメント結果は注目している様で私の事を知っている事を確認、なん…

続きを読む

トーナメント第3戦(勝つ人ってのは魚に優しい人なんやな)

23日のトーナメント第3戦に参戦して来ました。
これまでの戦績は
・BST第1戦: 2位
・BST第2戦: 5位
初戦に表彰台に上がったもの、第2戦で失速し、年間4戦で争われる大会としては微妙な所に落ち着いてる状況です。
大会3日前のプラクティスでは魚と釣り方を見つけており、勝てるプラクティスだったと信じて挑んだ第3戦でし…

続きを読む

出たよ〜湾奥デイゲームでランカー

23日の大会プラクティスに行って来ました。
大会の潮回りは大潮の下げ潮のタイミング。
プラは3日前の中潮ではありますが下げ潮のタイミングに合わせて6時に出船。
まずは穴を観察した所、この時期の定番のマイクロベイトが表層にウジャウジャといます。
まっ一石を投じる方法は…
ここで色々と投げ込んで追って来るルアー…

続きを読む

木更津をジャック。

何でしょ?横浜港からは離れたかったんだろうね。
まっ千葉県民な私がアウェイな横浜に釣力を高めるためにこの1年は横浜に通った訳ですよ。
まあ色々あって地元で釣りをしたいと強く思った訳です。
でも千葉県民なのに千葉の釣宿は行った事が無く、トーナメントで凌ぎあった木更津ジャックさんにお世話になる事になりまし…

続きを読む

結果は3位ですけどね。

  • ジャンル:釣行記
トップウォーター縛りの大会は結果は3位となりました。
でも今回の大会はチーム戦で私はノーバイトノーフィッシュです・・・
まあ優勝は3匹の尺長で210cmで我々は180ぐらいなので到底敵いませんでした。
チャンスは朝一のみでそこを逃すと、もう地獄でした。
実は優勝チームとポイントは一緒で我々は壁に向かって9~12cmの…

続きを読む

ヤバかったけどテリージャークのお陰です。

第二戦行って来ました。
今回は神奈川のガイド船が結構集まりましたよ!
強者揃いです。
天候ですが、凪でしたが夏日です。
8時出船ってのが微妙に地合いを外してて面白い所です。
まずは本牧に行って穴撃ちスタート。
テリージャークから入りました。
今日はキャストが決まります。
追っては来ますが、なかなかバイトまで…

続きを読む

X80マグナムの飛距離が凄くね?

2013/5/19、長潮の干潮(6時)に出船。
大会の前々日にプラクティス。
横浜港を見て回る事にしました。
最初はプカチョフコブラでTOPを楽しむ事に。
よそ見をしてる時に貴重なチェイス。
その一発しか出ませんでした…orz
ルアーをなるべく移動させずにその場で動かすかが、肝な気がするTOP道。
セイゴが沢山いるだけなので…

続きを読む

はじめての穴撃ちでも釣っちゃう人は釣っちゃう(2013/5/1)

ディアルーナBS、使い込まないとね。
GW2回目のボートシーバス、今回は東神奈川の乗合11時出船。
私を含めて2名。
同船者は前に一度メバカサ乗合で御一緒した方で今回はベイトタックルを新調し穴撃ちにチャレンジするとの事で、この乗合には私が乗っていると思って予約したと。
嬉しいお話じゃないですか。
しかし最初のポ…

続きを読む

刺激を求めて(2013/4/27)

何故に乗合船に乗るかは、そこには上手い人がいるからです。
自分に欠けている事を知るのです。
そんな修行が好きなので半年ぶりに、東京湾マリーナのP船の午後乗合に乗る事にした。
午後が干潮からの上げなので、そんなタイミングに乗る方は穴撃ち大好き系な方とピンと来ました。
朝早起きをしたために、近所の川でコンプ…

続きを読む