プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:312
  • 総アクセス数:1861257

QRコード

まっ釣れると思ってたけどね、80cmオーバーくらいなら。

昨年、東京の乗合船で出会ったYさんから久しぶりに釣りのお誘い。
実は顔を思い出せない…^^;
私の中ではランカーシーズンの釣りは答えが出てしまったので小櫃辺りでデイのバチパターンで釣れる頃までは実釣は控えるつもりでしたが、 誘われたら基本的に断らない私としては久しぶりの釣り。
春の釣りに向けてルアーケースは…

続きを読む

逃がしてあげた魚は大きい

初釣り(2014/1/4)に行って来ました。
初釣りは木更津jackさんに御世話になりました。
朝は7時に出船で私を入れて乗合3名です。
釣る前からイメージはもう出来ていたので、初っ端からビックバッカーでカラーは太刀魚カラー?
ミヨシでミノーにチェースが有った直後のゴチになりますバイト。
60cm後半の鱸が初魚となりまし…

続きを読む

ビックバッカー以外を投げてる時間は無駄なのかもしれない(2013/12/8)

木更津より南下するのは今年初です。
例年ならメバカサ便に乗り換えている頃ですが…
いわゆるランカー狙い、凄腕エントリー用の釣行です。
朝は6時集合です、しかし朝は寒い。
朝マズメこそは定番のルドラで釣りましたがフッコクラス。
魚が上ずっている間にスカッシュしたけどノーバイト。
その後はビックバッカーでフッ…

続きを読む

答えはビックバッカー(2013/11/30)

さて今回の釣行ですが、数人集めて木更津ジャックをチャーターしようと試みましたが、残念ながら集まれなかったため、同乗合便に変更し、朝5時半からの出船です。
現在のJー1ランクNO.1の方との同船なので、今回も凄いランカーが見れるかも知れません。
おっと本日は私が凄いランカーを見せる日なのです。
スカッシュS125…

続きを読む

バックハンドアンダーsakuma(2013/11/16)

スクランブル発進です。
sakumaさんと一緒に釣りする事になりました。
sakumaさんはロッドテストの御予定で恐らくは私は暇潰し要員かと。
前日は飲んじゃったので、9時集合にしてもらいました&hellip;^^;
道具の選択が全く解りませんでしたので、最近使ってるオープンウォーター用2本と念のため、ストラクチャー用に6.3ft…

続きを読む

出たよ〜真っ昼間から93cm!(2013/11/03)

最初に言って置くけど93cmは同船者の釣果ですけど何か?
三連休の日曜日に木更津jackに乗りました。
このカップヌードルも楽しみの1つになってます。
乗合で私を含めて3名で乗船。
潮回りは大潮の下げ5分のタイミング。
本日、べた凪です。最初はウェーディング可能なドシャローでスカッシュF95(レッドヘッド)から入りま…

続きを読む

来たわ!秋(2013/10/27)マールアミーゴGのくせに

御誘いございまして台風明けの日曜日、木更津ジャックに乗船しました。
本日は私を入れて4名で、小潮の上げ3分からの出船。
予報では北西9m風でしたが現場はべた凪です。
最初に向かったポイントはまさかの中ノ瀬…^^;
残念ながら青物のボイルはありませんでした。
ここでTDソルトペンシル何か投げてみたけどノー感じ。
次…

続きを読む

すいません、魚が上ずってましてマールアミーゴ出番無し(2013/10/19)

またまた木更津jack。
オビツリバーは予想通りのカフェオーレ。
オビツリバー
でも海に出ればササ濁りで良い感じ。
もうちょい沖に出れば何時もと変わらない水色。
思ってたより台風の影響は少な目?
本日は下げ5分くらいの7時から乗合3名で出船。
風が結構吹いてくれまして どんぶらこ です。
まっローライトで風も吹いて…

続きを読む

釣〜りんぐ(ハンナミワーガ)マールアミーゴ研究所。

鉄板系ルアーに一石を投じてやんよ〜!
マールアミーゴ消極的チューン
マールアミーゴしか持たずに陸っぱりへ行く事にした。
ところがハプニング発生。
タックルは8tのダイワ シーホークを準備したんだけど、ロッドホルダーに収まらい…orz
天竜のマスタプランに変更したら収まりました。
いやいやマスタープランに旧レボの…

続きを読む

スライス55ハマりました(2013/10/6)

やられたらやり返す。
木更津リベンジ便。
先週の釣果は厳しくやられましたからね〜。
本日は下げ始めてからの出船で同船者は私を入れて2名です。
海に出ると波強くシャローをスカッシュS95から投げるも何か違うご様子。
湾バイブミニで広く探って手前でヒット〜。
60cmクラスをキャッチ。
レンジは下では無さそうです。

続きを読む