プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3019
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:1802271
QRコード
▼ ケイムラの威力
「ケイムラって発光はするんでしょうけど、魚に効くんですかね〜?」
いや〜週末の釣りの用意をしながら、ぼんやりと考えてたんです。

マールアミーゴ80(24g)、72.5 (26g)
週末の釣りに用意したバイブはこの3つ。
何故か?
バイブってそんなにアクションはどれもこれも変わって無くて、波動がそんなに大きく変わらないとするならば、魚を魅惑するのは、速さ、レンジ、フラッシング、シルエット?
ボートでのデイゲームでシーバスを始めたばかりの人が釣れない1番の原因はルアーを引く速さが遅いのが原因。
トラウト&ブラックバスが比較的スローな釣りなので体感速度がシーバスと全然違います。
なので船長の「上げて下さい」の一言で回収する様に一気に巻き上げると釣れるって事は良くあります。
まっ船長もそこは解っているので、わざと「上げて下さい」って言う訳です。
まずはバイブはこれでもかって位に速く巻くってのが1つ有ると思います。
因み引き抵抗の小さいルアーが速く巻けます。
引き抵抗が強くなると場合によってはハイギヤリールよりローギヤリールの方が速く巻けます。
まっ思いっきり投げて、何秒で手元まで引けるか?
その辺で引ける速さを知っておけば、速さの違いを使い分けれると。
レンジはカウトダウンが基本ですが、バイブは着底してから巻くと斜めに巻き上げてくるルアーなのでバイトのあった位置で大凡のレンジを知る程度です。
私はトラウトみたいに一定のレンジを引くって事は、スローになり過ぎるので必要無いかと、そこがゆっくり引けるブレード系との使い分けですかね。
着底ですが、ボートが動くので解りづらい事も多々ありますが、テンションフォールを使えば底取りは楽になるかと思います。
あれ?脱線したか…
まっ速さとレンジはルアーでは無く、アングラー側に釣れるコツが有ると思っていまして、フラッシングとシルエットはルアー側でアングラーには選ぶと使うしか残されていないのかと。
でもシルエットは大中小の80、70、55の3つ用意すりゃ良くて、フラッシングも有無の2択なので、そんなに悩む事はないですね。
カラーは?
デイは同じカラーでもフラッシングの有無で釣果に差が出てて、この10数年でイワシ系フラッシュ有りで大きく外した事は無く、チャート系が良いって事もありますが、チャート系にもフラッシュの有無があるのでそこを見極めた方が良いかと。
フラッシュの有無とフラッシュの強弱にこそ魚の反応差が出やすいと。
でもそこはある程度の答えは出てて、フラッシュ有りでフラッシュ強の方が釣り勝つ事が多いかと。
鉄板系バイブで色剥げたやつを綺麗に磨いて鏡面仕様にすると釣れますよね?
そういう事で、フラッシュの有無とサイズ大中の計4つになりますが、中のフラッシュ無は使わないと思い3つにしました。
がっ
ここに来て、モザイクホログラムケイムラなるカラーが有りまして、フラッシュ面積減らしたら駄目だろうと思うんですが、いや待てよと。
モザイクホログラムってフラッシュ面積減るけど、フラッシングとしては強いのかと?
更にケイムラが足されると、それはどうなんだと?

スライス70(モザイクケイムラ)
ヤッホーイ!
また釣られちゃったよ。
メーカーに釣られ上手な私が簡単にケイムラのモザイクホログラムカラーに釣られるまでの話を長々と書いたってだけです。
頼むから私だけで無く、魚も釣ってください!
その他の食わせのテクとして、羽田巻きαとβとか、木更津巻きとか、蛍巻きって、書こうと思ったけど、素人だし大した事は無く恥ずかしいのでまたいつの日か?
地域で名付けたけど、場所じゃなく季節だね。
俺の釣りって浅いな〜。
iPhoneからの投稿
いや〜週末の釣りの用意をしながら、ぼんやりと考えてたんです。

マールアミーゴ80(24g)、72.5 (26g)
週末の釣りに用意したバイブはこの3つ。
何故か?
バイブってそんなにアクションはどれもこれも変わって無くて、波動がそんなに大きく変わらないとするならば、魚を魅惑するのは、速さ、レンジ、フラッシング、シルエット?
ボートでのデイゲームでシーバスを始めたばかりの人が釣れない1番の原因はルアーを引く速さが遅いのが原因。
トラウト&ブラックバスが比較的スローな釣りなので体感速度がシーバスと全然違います。
なので船長の「上げて下さい」の一言で回収する様に一気に巻き上げると釣れるって事は良くあります。
まっ船長もそこは解っているので、わざと「上げて下さい」って言う訳です。
まずはバイブはこれでもかって位に速く巻くってのが1つ有ると思います。
因み引き抵抗の小さいルアーが速く巻けます。
引き抵抗が強くなると場合によってはハイギヤリールよりローギヤリールの方が速く巻けます。
まっ思いっきり投げて、何秒で手元まで引けるか?
その辺で引ける速さを知っておけば、速さの違いを使い分けれると。
レンジはカウトダウンが基本ですが、バイブは着底してから巻くと斜めに巻き上げてくるルアーなのでバイトのあった位置で大凡のレンジを知る程度です。
私はトラウトみたいに一定のレンジを引くって事は、スローになり過ぎるので必要無いかと、そこがゆっくり引けるブレード系との使い分けですかね。
着底ですが、ボートが動くので解りづらい事も多々ありますが、テンションフォールを使えば底取りは楽になるかと思います。
あれ?脱線したか…
まっ速さとレンジはルアーでは無く、アングラー側に釣れるコツが有ると思っていまして、フラッシングとシルエットはルアー側でアングラーには選ぶと使うしか残されていないのかと。
でもシルエットは大中小の80、70、55の3つ用意すりゃ良くて、フラッシングも有無の2択なので、そんなに悩む事はないですね。
カラーは?
デイは同じカラーでもフラッシングの有無で釣果に差が出てて、この10数年でイワシ系フラッシュ有りで大きく外した事は無く、チャート系が良いって事もありますが、チャート系にもフラッシュの有無があるのでそこを見極めた方が良いかと。
フラッシュの有無とフラッシュの強弱にこそ魚の反応差が出やすいと。
でもそこはある程度の答えは出てて、フラッシュ有りでフラッシュ強の方が釣り勝つ事が多いかと。
鉄板系バイブで色剥げたやつを綺麗に磨いて鏡面仕様にすると釣れますよね?
そういう事で、フラッシュの有無とサイズ大中の計4つになりますが、中のフラッシュ無は使わないと思い3つにしました。
がっ
ここに来て、モザイクホログラムケイムラなるカラーが有りまして、フラッシュ面積減らしたら駄目だろうと思うんですが、いや待てよと。
モザイクホログラムってフラッシュ面積減るけど、フラッシングとしては強いのかと?
更にケイムラが足されると、それはどうなんだと?

スライス70(モザイクケイムラ)
ヤッホーイ!
また釣られちゃったよ。
メーカーに釣られ上手な私が簡単にケイムラのモザイクホログラムカラーに釣られるまでの話を長々と書いたってだけです。
頼むから私だけで無く、魚も釣ってください!
その他の食わせのテクとして、羽田巻きαとβとか、木更津巻きとか、蛍巻きって、書こうと思ったけど、素人だし大した事は無く恥ずかしいのでまたいつの日か?
地域で名付けたけど、場所じゃなく季節だね。
俺の釣りって浅いな〜。
iPhoneからの投稿
- 2013年10月18日
- コメント(6)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 9 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント