プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:298
  • 昨日のアクセス:432
  • 総アクセス数:1741580

QRコード

今更聞けないスピニングリールのフェザリング

  • ジャンル:日記/一般
フェザリングって使ってますか?

難しいけど使えるとスピニングタックルのキャストスキルが上がりますよね。

8euf32duenycfv8sc9dk_920_518-a70ca3b9.jpg


先にベイトリールの話になるけどベイトリールはキャスティング直後からその後半まで実は結構な時間に遠心ブレーキでもマグネットブレーキでも効いちゃっているんですね。

ノーブレーキの時間は短い。

またベイトロッドはスピニングロッドよりもガイド数が多くガイド径も小さいのでラインがガイドを通る時の摩擦抵抗が大きくてこれも一つのブレーキなんですね。

更にサミングによるブレーキも使えるのでベイトタックルは常にブレーキを掛けながら投げているのでキャスト後のロッド操作によってルアーを曲げるのも容易だし、スキッピングはキャスト後のフォロースルーでロッドを上に捌いてルアーを持ち上げると容易です。

更にベイトリールにはキャコン(メカニカルブレーキ)まで付いているのでブレーキ設定を好みに調整も出来ます。


ベイトタックルがスピニングタックルに比べてピン撃ち等のアキュラシーキャストに向いていると言われる所じゃないでしょうか。


それに比べてスピニングロッドはガイド数が少なくガイド径も大きく、リールにブレーキ機構も付いていないのでキャスト後のフォロースルーではルアーの軌道は変わりません。

そこでフェザリングです、フェザリングはルアーを止める為だけに使うと思っている人もいますが、それだけならば実はもう片方の手で止めた方が確実(笑)

フェザリングを使ってスプールエッジと人指し指の先端に僅かな隙間を作る事でライン放出時に常にラインが指に触れながら飛んで行くので、ベイトタックルの様に常に弱~いブレーキを掛けながら飛んで行くので、ベイトタックルと同様にフォロースルーのロッド捌きでルアーの軌道を変える事が出来ます。

飛距離が有れば有る程、軌道は大きく変わるので例えばD滑走路や遠くの橋脚をスピニングタックルで遠投して狙うならフェザリングを使えればキャスト後のフォロースルーで調整が出来ますし、スピニングタックルを使ったスキッピングもフェザリングを使ってルアーを持ち上げるだけで容易になります。

スピニングタックルはフェザリングを使わなければノーブレーキ状態で飛ばせるので遠投性能にも優れ、フェザリングを使えれば実はアキュラシーキャストも出来る優れ物なんですよね。

その他にもスピニングリールの弱点であるピョン吉は糸フケが原因なのでフェザリングをすれば糸フケが減るのでトラブルも減りますよね。

ただベイトリールと違ってスプールが上下に動くのでいつも一定の場所に無いので、フェザリングは非常に難しくて、ルアーをコントロール出来るまでの効かせ具合がシビアなので普通はベイトリールが楽チンとなるはずです…(笑)

それでもスピニングリールならばノーバックラッシュだし、ドラグも強いし、軽い物が投げられるのでベイトタックルでは狙えない所に投げられる様になればアドバンテージになりますね。
  


ところでフェザリング?それともフェザーリング?フェザーらしい…からの投稿

コメントを見る

登録ライター